【ヒット商品のネタ出しの会】 日本経済新聞の記事「文化:世界を変えるSNSでの選択、竹田ダニエル氏に聞く、Z世代が今抱く『実感』」から
2024/12/27
2024.11.25 日本経済新聞の記事「文化:世界を変えるSNSでの選択、竹田ダニエル氏に聞く、Z世代が今抱く『実感』」から
メディアというフィルターなしで世情がわかる時代
コラムの著者 竹田ダニエル氏(ライター。米カリフォルニア大学バークレー校大学院在学)は1997年生まれで米国を拠点にインターネット発の社会現象を読み解いてきたが、SNSが持つ力をデジタルネイティブのZ世代はどう捉えているのかを語っている。
○年齢や属性に関係なくSNSさえ使えばカルチャーを生み出し、カルチャーを変えてしまうことができる
竹田氏は自身の著書でこう述べたという。SNSで著作物とするのも、SNS上のみならず印刷物として残すことも、変化の先を見据えるZ世代の感性だという。
2024年は国内外の選挙でSNSの影響力が取り沙汰され、その功罪が話題となっている。Z世代は「一人ひとりが、インターネット上での選択によって大きな変化を起こしうるという実感を持っている」という。竹田氏がZ世代の特徴として社会への疑問を投げかける方法の変化を挙げている。これまでなら、ボイコットやプロテストといったフィジカルなアクションに限られていた。だが、SNS時代には署名が行われ、デモの多くはSNSでの呼びかけが端緒になっているという。そこには情報を受け取るだけでなく、多くの人が報道の内容に関してSNSに意見を書き込む。新聞やマスメディアの情報に対しても意見できる。さらにメディアに頼らずとも、SNSで事件やイベントの1次情報をすぐに手に入れることができる。つまりZ世代は新しいジャーナリズムを担うことになったとも言える。🧑⚖️⛹️♀️🏀🎹🎵📰📺💬👦👧📈💰📓🗺️🚢🩺💉🏢⚡️🎓👔⏰🔧💻🖥📻🖋🌏💡🔎🌍🇺🇸