Previous month:
2008年10 月
Next month:
2008年12 月

2008年11 月

英語版MindManager 8を体験してみる<3>

英語版MindManager 8で日本語Windows XPで動かし、日本語入力などを検証してみます。

結論から言えば、通常の利用上、日本語の利用に問題なし!です。

強いて言えば、日本語メニューとヘルプでしょうか?

ただし、まだざっと調査しただけですので、自己責任で体験してみてくださいね。

では、その様子を動画で見てください。

Export to Mindjet Player
拡大した動画

また、エクスポートしたファイルを見たい方は、ここをクリックしてダウンロードしてください。

続きを読む "英語版MindManager 8を体験してみる<3>" »


英語版MindManager 8を体験してみる<2>

英語版MindManager 8で新機能をいくつかみていくことにします。

これまでのMindManagerで良く質問が出る内容に、マップをどのように共有するかといった内容があります。

  • 共有する方にMindManagerファイルをメールなどで送る
  • 共有するサーバのフォルダにおく

などがありますが、これは相手がMindManagerを使っていることが前提になってしまいます。そこで、MindManager 6/7では、無償のIE用のプラグインで閲覧することで、

  • マップ全体が見える
  • 枝を開いたり、閉じたりできる

と操作ができました。しかし、これにも、ブラウザをIEにするといった制限があります。また、JPEGなどの図としてマップを共有する方法もありますが、枝の展開などの操作ができません。

MindManager 8では、マインドジェット社が作成した、Mindjet playerと呼ばれる、PDF動画用の変換形式が搭載されています。これなら、無償で提供されているAdobe Reader 8以上で、インターネットブラウザの制限なく、

  • マップ全体が見える
  • 枝を開いたり、閉じたりできる

が可能です。言い換えれば、

  • 共有する方にMindManagerファイルをメールなどで送る
  • 共有するサーバのフォルダにおく

で、読む側にはMindManagerが不要です。(編集にはMindManagerが必要ですがhappy01)
では、その様子を動画で見てください。

Export to Mindjet Player
拡大した動画

続きを読む "英語版MindManager 8を体験してみる<2>" »


[ご質問から]アドインの開発

MindManager 8の関連記事を載せたいところですが、MindManagerの熱心な利用者からコメントを頂きましたのでそちらを優先しますね:

Mindmanagerのアドインを自力で開発してみたいのですが、
技術情報などはどうやったら入手できるでしょうか?

ちなみに、Mindmanager Pro6 を使っています。
ご教示をよろしくお願いします。

とのこと。

Mindjetlabs_2    

以前にもこのサイトにもありますが、アドイン開発には、Microsoft社のWindows アプリケーション開発環境をそろえる必要があります。また、米国Mindjet社のMindjet Labにある登録して、該当するライブラリなど入手する必要があります。
 もっと、簡単に自分の考えた機能だけを確認したいという方には、MindManager Pro 6またはPro 7に搭載されているマクロ機能を使う手もあります。以下に、このサイトで紹介したものを掲載しておきますので参考にしてください。
 さらに、先ほどのMindjet Labにも、便利なマクロなどもありますので、一度試してみてはいかがでしょうか?

【ご注意】

  •  マクロ機能や一般的なアドインなどの開発は、MindManager Pro 6またはPro 7のみが対応しております。MindManager Lite 7やMindManager 7 Mac, ポケットマインドマップにはマクロ機能はありません。
  • 日本語版と英語版では、マクロ機能の互換性は保証されていません。
  • マクロ機能による損害、瑕疵は開発元など保証の対象外です。

【関連ページ】

続きを読む "[ご質問から]アドインの開発" »


英語版MindManager 8を体験してみる<1>

さて昨日の発表に続き、英語版MindManager 8を体験してみましょう。
手順としては、

  1. 米国Mindjet社のwebサイト30日無料体験版をダウンロードするために、マイアカウントの登録を行います。
  2. マイアカウントを申し込むと登録したメールアドレスに確認のメールがきます。
  3. その内容を読んで、マイアカウントにアクセスして登録を終わります。
  4. マイアカウントにある、体験版をダウンロードします。
  5. ダウンロードしたファイルを実行して、PCにインストールします。

なお、体験版における瑕疵はダウンロードした本人が責任を負うことになります。また、日本語環境での利用についての動作保証もないことも承諾しておいてください。

では、最初に、1.~5.までの操作を動画にまとめましたので、以下を参考にしてください。



マイアカウントの登録からインストールまで
拡大した動画

さらに、インストール後の起動画面は以下のようになります。

起動後画面
拡大した動画

続きを読む "英語版MindManager 8を体験してみる<1>" »


米国での情報 - MindManager 8の発売

気になる情報です。日本語版がどうなるのか、価格がどうなるのか、アップグレードは?新機能については?

 正直言って、この時期に発表されるのは代理店としてはつらいのですが、お客様の立場で現状を説明する義務があると思い、掲載しました。

 なお、日本語版の対応、価格などについては、開発元 マインドジェット株式会社に問い合わせ中です。(回答は後述)

 正式なアナウンスメントがあれば、また投稿する予定です。 米国サイトの発表からは以下のような情報になっています。

 関係NEWSサイトの詳細は(英文)

 米国マインドジェット社の製品説明(英文)

Mm8
上記は、米国マインドジェット社のサイトから:
注目の新機能ですが、

  • MindManagerをビジネスユースととらえ、これまでの閲覧、編集をここに行うのではなく、ワークスペース(作業場)としてとらえ、シームレスに機能を提供。マップの検索も容易にする
  • タスク管理を容易にするためJCV Gantt 3.3をリアルタイム連携を強化
  • WEBサービスとして新規にMindManager Web Clientを提供
  • マップのアーカイブを容易にするために、各種データベース(Microsoft Access, Microsoft SQLServer, MySQL, Oracle, IBM DB2, Microsoft Excel 、TXT 、 CSV text files)のリンクを可能にする
  • Microsoft社のOffice製品との連携をさらに強化
  • MindManagerのライセンスを持たないユーザにもFLASHでのエクスポート対応などでマップの動的な動きを共有できる機能を搭載

といったところでしょうか。(これらの機能が日本語版で対応するかどうかは現在不明です。)何れにせよ、MindManagerはよりマップツールから、ビジネス思考ツールの機能強化が行われるようです。

続きを読む "米国での情報 - MindManager 8の発売" »