【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「トレンド語り:パリの緑化計画、通りが一夜で並木道に」から
2023/02/04
2023.2.1 日経産業新聞の記事「トレンド語り:パリの緑化計画、通りが一夜で並木道に」から
ナポレオンとオスマン男爵が推進した緑化
コラムの著者 竹原 あき子氏(工業デザイナー)は、パリ市には近隣の森に30万本、街路に20万本の樹木が植えられており、観光名所になっているが、元は市民の健康のためだったという。
◯日本とは逆に都心に公園や街路の増やす計画
竹原氏によれば、19世紀にコレラが発生し、大勢の人が亡くなった。原因の1つの住環境があった。日が届かず、風通しが悪く上下水道も満足になかった当時、ロンドンに逃亡していたナポレオンがパリに比べて清潔で上下水道も整っていたことに驚いた。彼は帰国後、セーヌ県知事であったオスマン男爵と共に、日差し、風通し、上下水道が整った住環境を目指し、軍事のことも考慮して広い直線道路を都市計画にいれ実行した。「緑化は(市民の)健康のため」というのがオスマン計画であったという。
オスマン計画は今も受け継がれ、夏なある日など街路を一夜にして並木道変えたという。パリ市は2030年までにシャンゼリゼ通りを庭園にする計画を推進中である。車道を4車線から2車線に減らして、散歩道を整え、「樹木のトンネル」を作る。市民に良い空気を吸ってもらう「21世紀のオスマン計画」と呼ぶべき内容でパリ市長がこれを推進しているという。
一方、日本国内は都心の公園や街路の樹木を切り倒してしまうことも見受けられる。パリ市民と東京都民は逆の行動である。🌲🌳🍂🥻👔💡🚕🥬🥕🍞🐱📶📺🦠😷🍲🍵🏢📶📺🏢💡⚡️🌏📂🌍🇯🇵🇫🇷
コメント