【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「トレンド語り:サブスクリプションでホテル暮らし、安住せず自由に生活」から
2022/03/30
2022.3.23 日経産業新聞の記事「トレンド語り:サブスクリプションでホテル暮らし、安住せず自由に生活」から
第3の住いの形態としてのホテル暮らし
コラムの著者 面川 真喜子氏(マーケットプランナー)は、新型コロナウイルスが働き方から住まい方にも影響を与え、注宅の購入、賃貸そしてホテルのサブスクリプションと発展していることについて語っている。
◯何でも一人でできるソロ活タイプが先ずはターゲット
面川氏によれば、コロナ禍は働き方と住い方を大きく変えたという。オンライン就業が増加し、出社義務が緩和され、職場によっては出社そのものが見直されてきているからである。働き方が大きく変化を受けたことで、住い方にも大きな何が押し寄せているという。
東京都内では住んでいないときは貸し出す賃貸物件やホテルに住むサブスクリプション(定額課金)型サービスが広がったという。1箇所に定住するのではなく、各拠点で生活することを提案するサービスが増えているという。
面川氏が紹介しているのは、goodroomホテルパスで、月額69,800円からホテル暮らしできるサブスクリプションサービスである。自分が住みたい街、働いている場所のホテルを選んで住むことができるという。ホテルパスの利用者のターゲットは、フットワークが軽く、何でも一人でできるソロ活タイプで東京都内では10万人以上が潜在的なターゲットと試算している。現状、30から40代の単身者層の利用が多く、毎月500人以上の会員がホテル暮らしをしている。
賃貸や購入するだけでなく、ホテル別住をはじめとするさまざまな住い方が出てくるだろう。🏠🥻👔💡🚕🥬🥕🍞🐱📶📺🦠😷🍲🍵🏢📶📺🏢💡⚡️🌏📂🌍🇯🇵
コメント