【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:『顔』はAIを受け入れるか」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:万博、コロナ後の未来社会示せるか」から

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「高岡美佳の目:コクヨのパピエボード、実用性とセンスを併せ持つ」から 

2021..6.25   日経産業新聞の記事「高岡美佳の目:コクヨのパピエボード、実用性とセンスを併せ持つ」から

生活と在宅勤務でも使えるホワイトボードの思考

 コラムの著者 高岡 美佳氏(立教大学経営学部教授)が今回取り上げるのは、コクヨが運営する東京・千駄ヶ谷のショップ&カフェ(THINK OF THINGs)で企画販売しているカラフルな紙のホワイトボード、PAPIER BOAORDで、その商品開発について語っている。

◯人間の発想を豊かにする道具がねらい

 高岡教授によれば、この商品は紙の専門商社である竹尾と高度なセロハン加工技術を持つ深山の共同開発によるという。用途は、好きな色を選んでポスターのように貼ったり、カットしたり、空間や暮らしのシーンに合わせて自由に使える。

開発のスタートは1年前で同カフェの企画品として「生活」と「仕事」の両方で使えるものを考えたところ、ホワイトボードが浮かび上がったという。メモとして使われることが多い従来品は、重厚な素材でできていて圧倒的に白が多かった。そこで、センスがよくカラフルな紙を扱う竹尾と高度な加工技術をもつ深山で紙ベースのボードを開発することにした。試行錯誤の結果、遠隔会議でのポスターや子供のお絵かきなど多様な用途で使える高耐久性の高い紙のボードができた。軽量で色や質感の多さ、繰り返して使える耐久性で環境にも配慮したという。

発売から1ヶ月が経ち、クリエーターなど多くの人が購入し、同カフェを使って利用者とともに用途開発をしていくつもりだという。その都度商品の内容を見直すのだという。これによって人間の発想を豊かにする行為につながるのではないかと期待しているという。✏️🗒🍱☕️🍮🖥🍶😷🦠🏢🗒🏪🏢💡🔎⚡️happy01🌏🏡👝📦🇯🇵

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)