【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「TechnoSalon:サイエンスの『予言力』、新技術・社会の発展に貢献」から
2019/01/10
2019.1.1 日経産業新聞の記事「TechnoSalon:サイエンスの『予言力』、新技術・社会の発展に貢献」から
無矛盾で斉一的な人類のサイエンス知識体系であるからこそ予言可能
コラムの著者 和田 昭允氏(東京大学名誉教授)が掘り下げているのはサイエンスの「予言力」ですでにその誕生期から理性的な知識体系としてサイエンスが認識され利用されてきたことについて触れている。
◯生物の中で人類だけがもつ特質
和田教授は、社会で深く信頼されているサイエンスの威力の1つに「予言力」があり、サイエンスが無矛盾で斉一的な人類の知的体系であるからこそ為せる技と語っている。
サイエンスは物事の因果関係を克明に追い、体系付けている。例えれば、原因と結果をピースとするジグソーパズルのようなもので、そこに描かれる「ピース同士がしっくりはまって納得いくパターン」がサイエンスの知識体系である。その絵は無論、未完成であるが、ピースをはめようとする絵をよく観察すると、それに接する未知の絵は推測できる。これが予言で、未知の物事を理解することができる。
すでにこの予言力をギリシャの哲学者テレスは日食の予言で神話を捨て、唯一理性によってのみ世界を理解しようとした最初の合理的思考者であったという。以後、この知識体系は人類で共有され、発展していく。人類だけが持つ特質であるとも言える。🔧🏢🏠🎓📖⚡️🌏🌏💡
コメント