【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:FRB議長に重い課題」から
2018/02/18
2018.2.15 日経産業新聞の記事「眼光紙背:FRB議長に重い課題」から
厳しい経済環境での判断
コラムの著者は、先週の株価急落に直結するインフレ加速懸念など微妙なバランスの舵取りを任される次期FRB(米連邦準備制度理事会)議場パウエル氏について語っている。
◯二律背反に米大統領選の圧力も
コラムの著者は、ダウ工業株30種平均が急落したしたことに関連して、次期FRB議長パウエル氏の状況について語っている。今回の株価急落は、2日に発表された米雇用統計で時間あたり賃金の伸びが2.9%に加速し、長期金利が2.8%に上昇されたことによる。
- 2月5日:株価、1175ドルという史上最大の下げ幅を記録。
- 一週間で2万6000ドルから一時は2万3000ドルまで下落。
- 底流にインフレ懸念があるという。
- 米景気:実質国内総生産(GDP)は2.6%と好調
この状況でトランプ大統領は大型減税とインフラ投資でさらに景気を刺激しようとしている。これに対して多くが、景気が良いのだから、歳出は抑制すべきで財政を中立にという声もある。
インフレ回避のために利上げを急ぐと株価の下落は止まらなくなる。一方、株価重視で利上げを緩めるとインフレが加速しかねない。さらに米政権の中間選挙時期で圧力がFRBにもかかる。厳しい経済環境での就任である。💰📉🔍💡⚡️🌍
コメント