【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「拡大鏡:アップルの無線イヤホン、iPhone、より便利に」から
2017/04/13
2017.4.3 日経産業新聞の記事「拡大鏡:アップルの無線イヤホン、iPhone、より便利に」から
アンドロイドのスマートフォンとの差別化
コラムの筆者 石川 温氏(ジャーナリスト)は、iPhoneの販売戦略と周辺機器について考察している。
◯充電端子であるライトニング端子で囲い込み
石川氏が注目するのは、iPhoneの周辺機器である。米アップルは、iPhone7からイヤホン端子を廃止し、充電端子であるライトニング端子のみにした。と同時に、左右のスピーカー部分が独立したApplePodsとBeatXという無線イヤホンを販売している。
両製品ともアップルが開発したW1チップを搭載し、iPhoneのみならず、MacBookやiPadなど他のアップル製品で使うときも少ない手順で接続できる。こういった周辺機器を統合しているのは、地味だか、ライトニング端子だと、石川氏は指摘する。ApplePodsとBeatXも同じ充電ケーブルで使え、これさえあれば、本体のiPhoneもイヤホンも充電できる。要するに、アップル製品でユーザーの囲い込みをライトニング端子で行おうという販売戦略だ。アップルとしてはスマホ自体の差別化が難しい中、周辺機器まで含めて使い勝手の向上でアンドロイドスマホとの違いを明確にしたいところだ。🎧🎵📱🌍
コメント