【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「ソーシャルNOW:ほんの数分、アプリ仕事で報酬」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「三浦俊彦の目:『NB』『PB』の新時代、最良のミックスで提供」から

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:努力の『質』を物差しに」から

2015. 2.10  日経産業新聞の記事「眼光紙背:努力の『質』を物差しに」から

時代に合わせた人事評価の物差しがもてるか

コラムの著者は、仕事に対する「量」から「質」への変化の時代ではないかと、頑張ることに対する考察を行っている。

○「がんばると迷惑な人」(太田肇同志社大学教授著)が生産性を落とす

こんな上司はいないか;

  • 幹部の前だけ張り切る
  • 残業や休日出勤を誇る
  • 周りへのアピールか、必要以上に大きな声で命令する
  • 会議では、存在感を示すだけの発言
  • 受注の見込みが薄い取引先に勇んで営業に行く

など、同著には紹介があり、こうした管理職が企業をダメにすると指摘している。労働時間、声の大きさ、発言数など頑張りの「量」で出世してきた人たちのことである。

ところが今はICTなどの発達で新しいアイデアが富を生む時代。上司の目の前だけ忙しく振る舞う社員よりも沈思黙考を続けたり、逆に自席に寄り付かない社員などの方が高い付加価値を可能性があるという。

女性の活躍を推進する上でも生産性が低い頑張り至上主義の是正が必要な時であろう。当然、人事評価の物差しもきちんと持てるかが企業の未来に係るだろう。happy01

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)