【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:香港と上海、意外な共通点」から
2014/11/15
2014. 11.11 日経産業新聞の記事「眼光紙背:香港と上海、意外な共通点」から
モラルの高さ
コラムの著者は、民主派による幹線道路の占拠が続く香港とジャズフェスティバルに酔いしれる上海の共通性について触れている。
○群衆の行動のモラル
ともに多くの人が集まる都市、香港と上海。香港では民主化運動で公平で透明性のある選挙の実現を求める道路占拠が行われる中で、「ごみは持ち帰ろう」の張り紙があるという。確かに道路はきれいなままで、夜にはファーストフードの食べたごみがあるだろうと思いきや、食い散らかした痕はない。香港の人たちのモラルの高さに驚いたという。
同様に上海では欧米や日本からやってきたアーチストの演奏を夜遅くまで酔いしれる人たちで一杯だったという。ピザや串焼きの露店があるが、野外ステージなどの芝生にはゴミがない。ここにも、海外を意識してか、モラルの高さが感じられたという。
コメント