【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「西川英彦の目:マーケティングへの関心」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「流行を読む:変わる年中行事、新たな消費行動に商機」から

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:理系の学祭はエンタメ空間」から

2014. 11.20  日経産業新聞の記事「眼光紙背:理系の学祭はエンタメ空間」から

模擬店だけでない理系の大学祭

コラムの著者は、ある理系の有名私立大学の大学祭に入って意外な楽しみ方があると語っている。

「すべてをエンターテイメントせよ」(デジタルハリウッド大学より)

著者が教鞭をとっている大学のテーゼである。コラムの著者が理系大学としているが、美術系、クリエーティブ系の大学祭も、ありきたりの模擬店や外部アーティストのイベントの場ではない。やはり、学生の工夫を凝らした展示イベントは面白い。

コラムの著者がいうように「理科音痴の大人でも、楽しく科学(あるいは、クリエーション)を体験出来るエンターテイメントだ」と思えてくると思う。デジタルハリウッド大学は、ICTを駆使したクリエーターやプロデューサの養成を目指しているから、ましてや一般の方の反応を学生自身が身近に感じる良き教育現場でもある。

日頃の理系離れ議論も大学祭には消えている。impacthotelhappy01

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)