【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「TechnoOnline:海洋技術国家の日本」から
2013/12/13
2013.12.10 日経産業新聞の記事「TechnoOnline:海洋技術国家の日本」から
先進の海洋技術国家が未来を拓く
コラムの著者 志村幸雄氏(技術評論家)は、日本が米国や中国を抜いて世界第6位の海岸線をもつ海洋国家であることを自認すれば、エネルギー・資源問題が直面している課題に解決策をあたえるのではないかと示唆している。
○歴史的に日本を先導したのは海洋技術
大陸国家の約1.5倍、中国の約2倍ある日本の海岸線。約3万キロある日本は世界第6位。その海が歴史的に近代化と連動していると志村氏は語る。その機会は、ペリー率いる蒸気船の来航。黒船襲来である。幕府は直ちに船舶建造の禁を解き、造船所を相次いで建設した。10年余りで純国産の蒸気船を建造、これが戦後長らく世界一を誇った造船業の基礎となった。
この先見性を現政権に求める必要があるのではないかと志村氏は示唆する。中国が「海洋強国」を叫んでいることからも、海洋資源の重要性は大きいという。
○海洋資源の宝庫の日本
- 洋上風力発電:低コストで大量発電が可能で浮体式が開発されて実現可能性も高まっている
- 海底資源のメタンハイドレート、レアメタル:日本近海の埋蔵量は100年相当分といわれている
- 海洋技術:資源探索用ロボットや深海探査機
- 超電導モータを利用した船舶:実用化が進む
といった志村氏が上げた技術や内容は、エネルギー・資源問題に何らかの解決策を提示すると予測している。
コメント