【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「流行ウオッチング:街コン、運営支援ビジネスも登場」から
2012/12/09
2012.12.5 日経産業新聞の記事「流行ウオッチング:街コン、運営支援ビジネスも登場」から
ターゲット顧客が一致する企業の参画
コラムの著者 面川真喜子氏(マーケットプランナー)が語るのは「街コン」のマーケティング戦略である。街コン運営支援会社の生まれ、面川氏はその事業の内容を説明している。○「街コン」とは
今年盛り上がった「街コン」とは、飲食店などが連携して男女の出会いの場を提供する飲み会である。街おこしが起源であったが、街コンをビジネスチャンスと捉えて動き出している企業もあるという。
○街コンのノウハウや運営で事業活動
リンクバル(東京・中央)は「街コンジャパン」というポータルサイトを運営し、街コンの企画やコンサルティングを行う。同サイトは、全国で開かれる街コンの情報を掲載。現在では、ポータルサイトの閲覧件数は月500万を超え、会員登録者数は月1万5000人ペースで増えているという。街コン参加者も月2万人を超える規模となっている。同社の創業から1年足らずの売上高が月1億円を超えるようになったという。
○顧客のプロフィールが企業のスウィートスポットに
街コンを知ってる20~39歳男女は7割に上がるが、実際の参加率は5%。街コンビジネスはまだまだ成長すると、同社のCOO大木隆太郎氏は語る。
また、街コンを核に、他のイベント会社がひらくパーティーに送客する「プチ街コン」やショッピングモールなどを会場にした「モールコン」も開始。さらにこのフォーマットを海外にも展開すべく、「街コン協会ジャパン本部」を設立している。
街コンの平均的な参加者の年齢は30歳。有力な消費者として企業が狙う世代でもある。街コンの集客力と情報発信力に注目する企業は増えると面川氏は語る。
コメント