【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「マニュアルNOW:説明書に工夫で売り上げアップ」から
2012/11/10
2012.11.6 日経産業新聞の記事「マニュアルNOW:説明書に工夫で売り上げアップ」から
利用者目線の取説や事例集が売上を押し上げた
コラムの著者 高橋慈子氏(テクニカルライター)が話題にするのは、利用者の体験を豊かにする「ユーザーエクスペリエンス(UX)の向上が製品やサービスの競争力の向上につながると考え、取説や事例集をUX向上ツールとして活用することである。
○タイガー魔法瓶の炊飯ジャー「タクック」と料理事例集「クックブック」
同製品は2月にタイガー魔法瓶が発売した一人暮らしの20代女性向けで、ご飯とおかずが同時に調理できるよう、内鍋の上に置けるクッキングプレートが付いた炊飯ジャーである。
一方、クックブックは、タクックで創れる40の料理法を紹介。「アジアン春雨丼」などカフェ風メニューの創り方と女性誌のようなおしゃれな写真と共に説明している。クックブックは、新しい調理器具を知ってもらって購入してもらうためにクックブックは必須だという。また、取説は、宣伝部が制作している。通常は、カタログは宣伝部門、取説は開発部門が担当する企業が多い中、宣伝部が担当する異色の企業である。
同社も以前は平凡な取説を制作していた。外部から「製品はよくても取説が良くない」と批判され、取説の改善に着手し、結果2005年業界団体のコンテストで受賞するまでになった。これが、利用者目の取説や事例集につながった。
事例集も料理研究家に頼らず、顧客対象に近い女性社員を中心にメニューを検討し制作コストを抑えつつ、製品特性に合った事例集を開発した。
製品と取説、事例集のセットでいろいろな場で紹介することで、製品そのものも予測を上回る出荷を達成したという。
コメント