【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:周波数競売先送りは本末転倒」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「体験的リーダー論、キヤノン電子・酒巻社長⑦」から

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「パテントNOW:知財権確立が海外展開の前提」から

2011.12.13  日経産業新聞の記事「パテントNOW:知財権確立が海外展開の前提」より

工場進出+知財権の確立を海外戦略で

コラムの著者 経営コンサルタントで弁理士の橋本虎之助氏は、日本企業の海外市場進出の成功条件に知的財産権の海外での確立があると語る。

事例として中小企業の社長が、「これまで国内で一生懸命やってきたが、もう限界だ。同業には失敗したところも多いが、うちも思い切って海外に出ようと思う」という言葉に、橋本氏は、社長の焦りを感じつつ、話を聞くと、どこにも負けない技術があり、特許も数件あるということを聞いた。そこで、橋本氏は、強みの技術特許の状況を先ず検討し戦略を立てることを薦めた。この判断が良かったため、海外特許出願などの戦略で、進出は成功し、海外事業は順調であるとのことである。

国内の市環境の厳しさと同様に海外も新興国での欧米の有力企業の参入などで競争状態も厳しい。海外市場では進出する国・地域で知的財産権の確立を行っておき競争力の維持を考えなければならない。日本の特許出願は、「国内出願のみ」(76.7%)、「国外にも出願(グローバル出願)」(23.3%)と米国の50.6%、欧州の62.6%に比べ極めて低いのが現状である。(特許庁『特許行政年次報告書2010年度版』による)

工場の進出+知財権の確保を連動して戦略的な進出を考えるべきで、自社のコアを維持することに加え、他社からの特許侵害などの防衛・攻撃にも有効であろう。happy01

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)