【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「ネーミングNOW:キャッチフレーズが機能代替」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「流行ウオッチング:復活するか修理工房」から

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:プライバシー問題、SNS疲れも」から

2011.8.12   日経産業新聞の記事「眼光紙背:プライバシー問題、SNS疲れも」から

ポストSNSは如何に?

コラムでは、世界で6億人を突破したフェイスブックをはじめ、多くのソーシャルメディアで「間もなくSNS疲れ」が出てくると関係者が語っているという。確かに企業のホームページへの誘導も、従来の検索サイトからSNS経由の方が上回るといった宣伝活動の主軸も動いている。

反面、マイナス面も見えてきたという。利用者の急増が原因だが、現実社会の嫌な交流関係がSNSに持ち込まれ、好きな人とだけ交流するSNS特有の居心地の良さが変わってきている。プライバシーの問題も出てきた。すで全米婚姻関係弁護士学会が米国で行った調査によると、離婚した夫婦の5分の1がフェイスブックを離婚の一因に上げている。さらに弁護士も離婚調停にSNS上のやり取りを証拠に利用した割合は、86%だという。

負の面が増え、SNS疲れをもたらすことになるという。さて、ネット社会で次に使われるサービスは、疲れないものかもしれないが、未知数だ。

 

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)