【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「眼光紙背:ネット広告、メディア重視せず」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 プロフェッショナル・コネクター 勝屋久(かつやひさし)さんを訪ねる

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「トレンドウォッチ:SNS利用拡大の影響は?」から

2010.10.13の日経産業新聞の「トレンドウォッチ:SNS利用拡大の影響は?」から

脱ハードウェアのゲーム時代の到来

コラムでは、個人でゲーム機を買うか、ゲームセンターで楽しむという、従来の楽しみ方を変えつつあるソーシャルゲームについて、その根底にSNSがあると解説している。

SNSは、素朴な個人のコミュニケーション手段であった。その中で参加者同士が楽しむゲーム、ソーシャルゲームというジャンルが立ち上がった。さらにSNSの携帯端末への拡大と課金決済環境の成長が、このソーシャルゲーム市場を拡げている、と説く。

既に任天堂やソニーの家庭用ゲーム機器の販売が落ち込んでいる。多くのユーザがネットに流れ、さらにSNSという仲間うちで楽しめるゲームに移行しつつある。一人ゲームからソーシャルゲームへというのは、一見大きな志向変化に思えるかもしれないが、一人ゲームでも特定のジャンルにはネット上で仲間と語り、交流を深めることは多くみられた。今やその交流とゲームコンテンツを分ける必要はなく、SNSに加入すればゲームもでき、交流も可能というわけだ。

ゲーム機でない高機能携帯電話やiPad/iPhoneといった携帯端末、ネットTVまでもが、ゲーム機になる。さらに、ゲームといったジャンルもコンテンツの幅を超えてTV番組や映画も取り込まれる可能性がある。

DeNAの南場社長が、「人の集まるコミュニティー、コミュニケーションに今やビジネスの種がある」というのも頷ける。

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)