アイデア出し

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「トレンド語り:セーヌで『甘い生活』、夏の文化プレゼント」から 

2023.8.30  日経産業新聞の記事「トレンド語り:セーヌで『甘い生活』、夏の文化プレゼント」から

暑い夏を映画やアートに囲まれて涼しく過ごすパリ子たち

コラムの著者 竹原 あき子氏(工業デザイナー)が紹介しているのは2023年の夏、パリ市を中心にフランス各地で屋外映画鑑賞会が開催されたことである。納涼と文化の祭典で青空の下入場無料で多くの市民が楽しんだという。

◯ネットフリックスなど動画配信では味わえない価値

 竹原氏によれば、パリ市のセーヌ河畔では1960年代のイタリア映画の名作「甘い生活」を讃える映画祭が開催された。当時は今とは異なりイタリア映画は輝いていたという。チネチッタ撮影所で多くの名画が創られ、イタリアの西部劇、さらにローマはハリウッド映画の舞台となり、世界の観客に熱い思い出を残した。今年5日間、1960年〜70年代の珠玉作品と作品解説などのプログラムで観光客と市民を興奮させたという。

スクリーン上で動く俳優を眺めながらセーヌの風に吹かれるのが何よりもの醍醐味だという。動画配信では味わえない貴重な体験ができる映画鑑賞となった。この企画は観光客と市民への夏のプレゼントであった。🎁🎞️📱💻📳🍂🥻👔💡🚕🥬🥕🍞🐱📶📺🦠😷🍲🍵🏢📶🏢💡⚡️🌏happy01📂🌍🇫🇷


【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「TechnoSalon:少子化対策、正社員の雇用増で」から

 2023.8.30  日経産業新聞の記事「TechnoSalon:少子化対策、正社員の雇用増で」から

将来の生活を憂慮して命を繋ぐことに踏み切れない?!

コラムの著者 山﨑 弘郎氏(東京大学名誉教授)が前回に引き続き、少子高齢化の社会課題で、今回は雇用問題について考察している。

○国民の命を繋ぐことに加え、企業の命も繋ぎ、国家の命も繋ぐ

 山﨑教授によれば、日本政府は異次元とも言える少子化対策を進めているという。山﨑教授はこの問題についてその原因が非正規雇用の増加にあるのではないかと仮説を提示している。

その影響は、1990年には非正規雇用の比率が約20%で出生数は約122万人であったところが、30年後の2022年には37%となり、出生数は80万人を切った。賃金を見ると、30から34歳の男性の平均年収が、1997年では513万円、2021年には472万人と低下している。同年代の男子正社員の未婚率は41%から78%で2倍近い。

次世代を創ることは「命を繋ぐこと」と山﨑教授は考えている。つまり、命を繋ぐことで家族が増え、その成長を楽しむ喜びが得られる。そこで、30から34歳の男性が結婚に踏み切れないのは年収の差だけでなく、将来の生活を憂い、命を繋ぐことに踏み切れないのではないかと山﨑教授は推定している。となると、この仮説が正しければ、現在の少子化対策は考えを改めねばならない。つまり今の少子化対策が教育費の軽減などですでに結婚している夫婦を支援して子どもを増やす施策になっている。この施策は即効性はあるが、少子化対策として未婚の人たち、とりわけ非正規雇用の人たちを正規雇用に変えて命を繋ぐことに踏み切れるようにすべきと山﨑教授は示唆している。

また、支援施策の原資には本音の議論を展開し、全国民から薄く広く徴収すべきと山﨑教授は提案している。つまり、少子化対策は国民個人の命を繋ぐことにとどまらず、企業や国家の命を繋ぐことに関連しているからだという。🦶🎓🔍✏️📖💡💡👦👧🧑‍🦯👩‍🦯⚡️💹📖🖋🔑🩺💉🏢⚡️⏰🔧💻🖥📻🖋happy01🌏💡🔎🇯🇵


【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:テスラの『隠し玉』」から

2023.8.25  日経産業新聞の記事「眼光紙背:テスラの『隠し玉』」から

隠し玉の1つはAI応用?!

コラムの著者よれば、EVの値下げ競争でテスラが攻勢を強めているという。その背景に主戦場である中国でEVの販売競争が激しくなり、魅力的なデザインのEVスポーツカーが各メーカーから登場し差異化が難しくなってきたことにある。さて「隠し玉」の正体は?

○イーロン・マスクCEOの新結合によるイノベーション

コラムの著者によれば、値下げ攻勢をかけたテスラは2023年4〜6月期の販売台数が1年前の1.8倍で売上高は過去最高を更新し最終増益であったという。値下げによる利益率低下を販売増加で補い、マスク氏も企業価値はまだまだ上がると自信を示した。

テスラの値下げは競合他社である既存の自動車メーカーから魅力的なデザインのEVスポーツカーが各メーカーから登場してきており、差異化が難しいとの判断だという。

だが、いつまでも値下げを続けるかというと、マスク氏のこれまでの「新結合」によるイノベーションを振り返ると、新しい組み合わせとして、AI技術があるという。新結合とは20世紀を代表する経済学者のシュンペーターがいう「これまで組み合わせことのない要素を結んで新たな価値を創造すること」だという。マスク氏は電子送金のペイパル、航空宇宙のスペースXなど既存技術の組み合わせで新しい価値を生み出してきた。AIとビッグデータ、自動運転を組みわせて新しいサービスを生み出す可能性があるという。🚀🚕🍋🚗📈📉🔍✏️📖💡💡👦👧🧑‍🦯👩‍🦯⚡️💹📖🖋🔑🩺💉🏢⚡️⏰🔧💻🖥📻🖋🌏💡happy01🌏💡🔎🇯🇵🇨🇳🇺🇸


【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「新風シリコンバレー:働く服装のカジュアル化」から

2023.8.22  日経産業新聞の記事「新風シリコンバレー:働く服装のカジュアル化」から

アスリートとレジャーによる造語アスレジャーがシリコンバレーを席巻

コラムの著者 小松原 威氏(WiLパートナー)によれば、日本に比べてシリコンバレーで働く服装はカジュアルであるという。1年を通して良い気候であるのが大きな理由だがそれ以外に、予定調和を好まない偶然性を楽しむ気風があるのではと同氏は推察している。

◯カジュアルな服装で論議を招くサム・バンクマンとサム・アルトマン

 会社のロゴ入りTシャツにデニム、スニーカーといったカジュアルな服装がシリコンバレーでは一般的である。年間を通して穏やかな気候であるのがその理由だが、それ以外に同地のアントレプレナーたちは自由な服装を楽しんでいるようだという。

カジュアルなファッションで話題となった二人の「サム」がいる。サム・バンクマン(仮想通貨交換業大手FTX創業者)とサム・アルトマン(オープンAIのCEO)である。バンクマン氏はボサボサ髪に短パンTシャツで公な場に出ていたがFTXの破綻をきっかけにIT企業の行き過ぎたカジュアル化の歯止めが議論となった。アルトマン氏もカジュアルなファッションが好きでロンドンの高級ホテルからドレスコードに引っかかり追い出せれたという逸話がある。ただAIの法規制で多くの首脳との面会ではネクタイとスーツで臨み、しっかりと服装を使い分けている。

コロナ禍でシリコンバレーでは、アスレジャーというアスリートとレジャーを組み合わせた造語がキーワードになった。ヨガで着るようなレギンスとタンクトップを普段使いにするスタイルである。アスレジャーの代表的なブランドがルルレモンである。高級で機能性の高いレギンスを出して女性から熱狂的な支持を集めた。時価総額も450億ドルを超え、2022年売り上げも80億ドルとこの2年で倍近い成長を遂げた。

カジュアルの語源は小松原氏によるとラテン語で「偶然の」を意味するという。確かに仕事でもカジュアルな服装であれば柔軟な対応がしやすい雰囲気になり、予定調和でない偶然が起こりやすい。まさに新風を好むシリコンバレーの合致した服装である。💃🥻👚👔💬👩👦💵📶📈💻💡🏢🏠📖🎓⚡️🌏happy01🌏💡🔎🇺🇸🇯🇵


【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:不正企業の存在価値とは」から

2023.8.24  日経産業新聞の記事「眼光紙背:不正企業の存在価値とは」から

法令遵守を忘れた企業には存在価値がない

コラムの著者は、保険金不正請求で悪質な事件を起こした中古車販売大手のビッグモーターに言及し、中古車業界の課題とそれを克服しようとする企業についても語っている。

○業界の「レモンの原理」を悪用

企業経営者もコーポレート・ガバナンス(企業統治)の重要性を認識しているが、コラムの著者によれば、同社の経営者や管理職は企業のとって最も重要な法令遵守の精神を忘れていたようだという。

そもそも中古車の本当の価値を消費者は正しく知ることはかなり厳しいことに、この事案の遠因があるという。これは経済学でいう「レモンの原理」と呼ばれている。商品の売り手と買い手に情報格差があるために、安くて品質の悪い商品(レモン)ばなりが流通し、高くて品質の良い商品が出回りにくくなる現象をいう。レモンは皮が厚く、外見だけで中身の良否がわからない。米国では低品質の中古車の俗語になっているという。

この「レモンの原理」を打破する努力をしてきたのが、ユー・エス・エスなどの中古車オークション会社である。オークション会社では資格を持つプロが出品車の状況を極めて厳格な基準で査定して点数で評価する。事故を隠してもプロの目を欺けない。中古車の不透明な情報を「見える化」することによって、中古車への信頼を高めようという努力である。しかし、ビッグモーター事件では自ら車にわざと傷をつける不正行為を行なってきたことは、業界のイメージを悪くしてしまった。まさに社会倫理や法令遵守に反する行為である。このような企業は早々と退場をしてもらおう。🚕🍋🚗📈📉🔍✏️📖💡💡👦👧🧑‍🦯👩‍🦯⚡️💹📖🖋🔑🩺💉🏢⚡️⏰🔧💻🖥📻🖋🌏💡happy01🌏💡🔎🇯🇵