【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「トレンド語り:AI関連発明、知財紛争にらみ権利化」から 
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「SmartTimes:公務員の働き方改革」から

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:その動画、いつまで観られますか」から

2023.6.7  日経産業新聞の記事「眼光紙背:その動画、いつまで観られますか」から

いくら料金を支払っても配信されねば利用者は2度と見れない

コラムの著者によると、米ディズニーは5月末、「ディズニー+(プラス)」などの動画配信サービスから約60本の自社作品を削除した。15億ドルから18億ドルとされる減損費用を償却するためで、削除されたコンテンツには有名な作品もあったという。

○動画配信の削除はライセンス料を賄いきれず減損処理をした配信元の都合

コラムの著者によれば、今回の作品削除はディズニーにとっては珍しいことではないという。昨年も100本以上の動画をサービスから外している。これらの自社作品でも配信の際にはライセンス料が発生しているにもかかわらず、視聴されていなかったことで、ライセンス料を払い続けるより減損処理をした方が得策であると判断したためだと言われている。

最近の動画配信サービスは、定額あるいは少額の追加料金で好きなだけコンテンツが視聴できるのが特徴となっている。逆に、利用者はいくらお金を払っても、手元には物理的なDVDのようなものが残らず、配信元の企業の判断でサービスが停止されてしまい、他の媒体(BDやDVDなど)で作品が収録されていないときは、2度と観れない絶版となってしまう。自社作品なら配信権を配信会社が独占しているため、この状態は起こり得る。

折角、目的の作品があると思って加入した利用者がいとも簡単に配信会社のご都合で期待を裏切られることもおこるという冷酷な事実がある。📉📹🍿💡🗼💰💴💵📉📈👦👧🧑‍🦯👩‍🦯⚡️💹📖🖋🔑🩺💉🏢🎓👔⏰🔧💻📻🖋happy01🌏💡🔎🇯🇵🇺🇸

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)