【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「SmartTimes:スタートアップ連携のコツ」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「トレンド語り:コロナ禍の後で、ストレス解消に関心」から 

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「TechnoSalon:女性ばかりの農場を助ける運搬ロボ」から

2021.10.6   日経産業新聞の記事「TechnoSalon:女性ばかりの農場を助ける運搬ロボ」から

女性が仕事をしながら活躍できる場に

 コラムの著者 窪田 新之助氏(農業ジャーナリスト)は、農業法人「ウーマンメイク」(大分県国東市、平山亜美社長)を取り上げ、全国唯一の女性だけが働く職場の工夫などを紹介している。

◯長く働けるような工夫を随所に

 窪田氏によれば、同法人は80アールの園芸施設に設置した水槽に浮かべたパレットを培地にして、リーフレタスやホウレンソウを栽培しているという。従業員20人ほどで半数が子育て中で平山社長も子どもがいる。従業員たちが長く働けるようにと様々な工夫があるという。

 「キッズスペース」のその工夫の1つ。従業員が職場に子どもを連れてこれるように、事務所など職場の一角に用意した。壁面はすりガラスになっていて、リモコン操作で透明に変えることができる。窓の外側は、収穫や袋詰めの作業場になっており、窓ガラス越しに親子が身近に感じられるようになっている。

 女性ばかりで力仕事にはハンデがある。そこで作業の負荷を少しでも減らそうと、重いパレットの移動など省力化に役立てるために導入したのが、豊田自動織機の運搬ロボット「キーカート」で人手を介さずにモノを牽引できる。導入にあたって、移動する通路の床下には磁気テープを埋め込んで自律走行できるようにした。また通路には屋根をつけ天候によらず作業ができるようにした。1,000万円の導入経費で9月から試験走行している。成功すれば他の施設園芸をしている農業法人の参考になると窪田氏は述べている。

 ここまで子育てをしながら1人で農業をする苦労を十分に知っている平山社長だからこそ、経営に原体験を生かそうとしている。目指すのは美味しい野菜を作るとともに女性が仕事を通じて活躍できる場を作ることだという。🍎🥬🍅💻✏️🏙🌾🍓😅🏃‍♀️🏠😷🦠❄️🍅📖🔎⚡🌍happy01🗻🇯🇵

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)