【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「SmartTimes:責任を伴う変革とは」から
2021/04/11
2021.4.5 日経産業新聞の記事「SmartTimes:責任を伴う変革とは」から
責任を与えるのは経営者自らのリーダーシップ
コラムのスティーブン・ブライスタイン氏(レランサ社長)は、ありがちな企業改革での責任について明快な口調で語っている。
○責任が伴わない経営改革はありえない
ブライスタイン氏によれば、改革を進める際に、その背景を理解していてもそこにしっかりした責任が伴っていなければ十分とは言えないという。ブライスタイン氏によればここでの責任とは、変化をもたらすための正しい行為や素晴らしい結果は認められ、そうでなければペナルティーが科せられるというものである。
責任に関する問題は社員の問題ではなく、リーダーシップに由来する問題であるという。いかに社長であっても、形だけの賛同、不実行、言い訳のサイクルでは変革は頓挫し、誰も責任を取らないから進展しない。
経営者であれば、社員の意見を配慮するのは良いが、ビジネスの方向性を決めるのは経営者自身である。さらに責任を与えたからといって、変革のサポートにはならない。そこに変革の理由の理解のために、研修やトレーニング、経営資源のサポートといったことも有用だ。しかし、これで社員が態度を変えて動くことは滅多にない。なぜなら経営者自らがリーダーシップをとり、責任を与えることが重要である。🥷🍽🗡🍽💹🕛🛒📶🩺📈😷💻💡🏢🏠📖🎓⚡️🌏🌏💡🔎🇯🇵
コメント