【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:コロナ抑制へ追跡アプリ」から
2020/04/24
2020.4.21 日経産業新聞の記事「眼光紙背:コロナ抑制へ追跡アプリ」から
動作の重さと認知度の低さで効果見えず
コラムの著者は、シンガポール政府が「推奨」している新型コロナウイルスの感染の抑制に効果期待されるスマートフォンアプリ「トレース・トゥギャザー」について言及している。
◯新型コロナウイルスの抑制に期待
コラムの著者によれば、このアプリは、新型コロナウイルスの感染抑制のために、スマートフォンがもつ近距離無線のBluetooth を使って、近くにいる人(正確にはスマートフォン)を認識・記録するアプリである。そのアプリからのデータをシンガポール政府が解析し、濃厚接触者(2メートリ以内に30分以上いた人)を割り出し、対処するというもの。感染リスクの高い人を素早く正確に特定するもので、経済的な損失が大きい都市封鎖などを緩和する目的である。感染拡大が落ち着いたあとも感染の再加速をも防げる効果も期待できる。
しかし、課題はアプリの動作が重く、近距離無線を常時つかうので消費電力が大きいので利用者には不人気である。また、アプリの認知率も低く、全体の動きを見る効果も半減する。アプリの改善と効果のアピールが今のところ必要なようだ。😷🚜💻🏢💴📊😷🔎⚡️🌍♿️👦👧🚹🚻🚺🦠
コメント