【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「いいモノ語り:人工クモ糸、掛け合わせた名付けの妙」から
2019/12/07
2019.12.4 日経産業新聞の記事「いいモノ語り:人工クモ糸、掛け合わせた名付けの妙」から
社名も商材のネーミングも
コラムの著者 岩永 嘉弘氏(ネーミング&コピーライター)が、取り上げたのは、クモの糸の靭性に注目し人工繊維として開発したスパイバー(山形県鶴岡市)社とその商品、クモノスについて語っている。
○多くの技術の結晶が「蜘蛛の巣」のように集めてできた商品、クモノス
岩永氏によれば、クモの糸は鋼鉄の約340倍もあるという。その強さを夢見て作り出した、バイオ繊維のネーミングが、QMONOS(クモノス)だという。スパイバー社が開発した。今やスポーツウェアのゴールドウインがアウトウェアジャケット「ムーン・パーカー」に採用したり、スポーツウェアを中心にアパレルへの採用が進んでいるという。
ポリエステルやプラスチックに代わり、多くの生活雑貨に利用でき、エコロジーとサステナブルの視点から注目を集めているという。
蜘蛛の巣から生まれた繊維といっても単純な開発話ではないという。人工のクモの糸の創造を目指して開発。タンパク質の分子から生成する遺伝子、遺伝子合成、遺伝子組み換え技術、発酵技術、生成技術、紡糸加工技術など多くの技術が必要で広範にわたる。これらを苦労しながら組み合わせ、クモノスとして結実させた。まさに蜘蛛の巣のように複雑な技術の組み合わせをおこない、由来である蜘蛛の巣と品質のQ、唯一無二のMonosを組み合わせ、唯一無二の品質をもあらわした ネーミングである。また、開発会社の社名、スパイバーもスパイダー(クモ)とファイバー(繊維)の合成語。しっかり、開発コンセプトも表している。🕷🏢🕛📈🏢💡⚡️🌍🇯🇵
コメント