【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:南洋工科大に見る改革の本気度」から
2017/11/25
2017.11.24 日経産業新聞の記事「眼光紙背:南洋工科大に見る改革の本気度」から
大学の改革を推進するシンガポール政府
コラムの著者は、日本の大学のアンチテーゼか、シンガポールの南洋工科大学の改革についてふれている。
◯2006年の大学経営の大改革
同大学は、シンガポール国立大学と並んで同国を代表する総合大学で、教職員は6700人、2017年度の収入は19億1000万シンガポールドル(約1585億円)で世界の大学ランキングでも常に上位に名を連ねる名門である。
2006年に大学経営の大改革を行った。成功の骨子は、研究大学として知名度を上げるため、副学長にノーベル委員会の科学部門の議場を務めたアンダーソン氏を招聘し、研究や予算を担当させた。研究をしていない教官や教育がうまくいかない教官を約250人解雇。改革に必要な予算が必要な時は、シンガポール政府に認めてもらい刷新を行った。この改革でビジネススクールなど世界から留学生を集め、地位を向上させた。
大学にかける国の真剣さと実行力の大切さを他国にも学ぶ必要があろう。🔎🎓🏢⚡️🌍
コメント