【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「TechnoOnline:物理計測、未知の世界知るための基本」から
2017/07/23
2017.7.21 日経産業新聞の記事「TechnoOnline:物理計測、未知の世界知るための基本」から
後世へのデータベースづくり
コラムの著者 和田 昭允氏(東京大学名誉教授)は、サイエンスにおける物理計測の意義について語っている。
◯一気に欧米に抜かれた先端研究
和田教授は、ヒトゲノム解析でコンピューターによる情報科学処理が不可欠でその基本になったのは物理計測であったという。ゲノム解析だけでなく、多くのサイエンスは、森羅万象が発信する情報を一生懸命に受信して、宇宙、物質、生命に対する理解を深めている。受信は後々の解析のために定量的、それも極めて高精度でなければならない。その結果データベースが作られる。この行為で後世の研究者は誰でも利用でき、その応用の可能性は無限に広がる。それができるものが物理計測である。
研究の陣頭に立った和田教授は当時日本は欧米の5年の先に位置付けで、高速なコンピューター処理での研究に焦点を合わせていた。だが欧米もその重要性に気づくや、一気に攻勢にでて、追い抜いた。
計測の目的が理解されない間に抜かれた点も悔しい結果であったという。🔎💻💡🏢🌎
コメント