【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「TechnoOnline:日本の科学力低下、研究環境整備まだ不十分」から
2017/07/28
2017.7.21 日経産業新聞の記事「TechnoOnline:日本の科学力低下、研究環境整備まだ不十分」から
上位ランクキングで唯一、力が低下している日本
コラムの著者 近藤 正幸氏(東京電機大学特別専任教授)は、サイエンスの力が低下している現状に危機感を抱いている。
◯多くは研究環境の要因が?
近藤教授は、科学技術白書2016での指摘を取り上げ、日本の科学力の低下について分析している。
同白書によれば、
- 国別の貢献度を示す論文数で、日本の減少が際立っている。
- 質の高さを示す被引用度が上位の論文数も減っている。
と、他国にくらべ、これまで10位以上だった国で上記の数を減らしたのは日本が唯一だという。
要因として考えられるのは研究費と研究者にあるという。研究費は、他国との比較によると中国などの特徴的な動きはあるものの上位国での差違はないという。研究者数、特にドクターが上位6カ国中、唯一減少しており、研究時間とともに減少の一途だという。競争原理が働く競争的資金の獲得に必要な提案書の作成」、チェック、評価への対応といった純粋な研究時間の減少である。
合わせて、国際共著の論文も少ない。国際的学術的な交流や刺激が少ないのも課題だという。
このように考えると研究本来の研究時間と論文作成を確保する環境整備が必要であることがわかる。📗🔎💻💡🌎
コメント