【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:実力会長の功罪」から
2016/05/18
2016.5.11 日経産業新聞の記事「眼光紙背:実力会長の功罪」から
今年の社長人事の傾向
コラムの著者は、今年の社長人事の特徴について触れている。
○圧倒的な実績の持ち主の会長に対する社長は?
富士フィルムホールディングス、キヤノン、ファナックなどの今年の社長人事には共通する特徴があるという。富士フィルムHDの「中興の祖」の古森重隆会長兼CEO、キヤノンの御手洗冨士夫会長兼CEO、ファナックも創業家出身の会長の下で40代の若手社長が誕生する。こうした会長の共通項は、圧倒的な実績の持ち主であること。彼らのリーダーシップやカリスマに比肩する人材はそう見つかるものでもないし、育たないという。
優れたリーダーが長期間、会社を引っ張ること自体は悪いことではない。むしろ中長期的な視点で経営に取り組める。一方、このカリスマ性が強まりすぎると、社内でモノを言いにくくなる、いわゆる「風通し」が悪い組織風土を生みやすい。
今後の社長はそういった視点で社内の組織風土をどう活性化させるかが課題だろう。
コメント