【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「高岡美佳の目:オフィス用品企業が宅配、取り扱い多彩、弁当も」から
2014/11/08
2014.11.6 日経産業新聞の記事「高岡美佳の目:オフィス用品企業が宅配、取り扱い多彩、弁当も」から
オフォスデリバリーの成長戦略
コラムの著者 高岡美佳氏(立教大学経営学部教授)は、アスクルの宅配品目に協業したスターフェスティバルの「ごちクル」の弁当を入れた戦略について語っている。
○弁当サービスへの展開
アスクルの取り扱い商品の拡大と首都圏での法人需要が90%以上という顧客層の重なりからスターフェスティバル(東京・港)との協業ができた。トップ同士がお互いにベンチャーでの決定力の速さを意識しての提携だという。
文房具から事務用品、オフォス家具、オフィスメンテ用品、理化学用品とアスクルは取り扱い商品を拡大したが、食品という商品特性の異なる商材を取り扱うことで競合他社との差別化ができるようになった。同社の広報室では、
『弁当はコミュニケーションを促すために必要なアイテム。オフィスライフを潤すことを目指して様々なラインナップを検討したい』
としている。今後の展開が面白い。
コメント