【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:ものづくり白書vs.通商白書」から
2014/03/26
2014. 3.24 日経産業新聞の記事「眼光紙背:ものづくり白書vs.通商白書」から
空洞化の事実は?
コラムの著者は国内製造業に対して、空洞化が起きているのか否かの論議の先に大きな危機があるのではないかと指摘している。
○両論ある報告
①空洞化論者: 工場の海外進出で国内の生産活動が縮小すると主張
②否定論者:海外生産で使う部品や素材は日本から供給するので、国内の生産や雇用にとってマイナスではないと主張
経済産業省の「ものづくり白書」では①の立場、2012年度版通商白書では②の立場となっている。ところが、実際のどうだったのか?
大和総研エコノミストの斎藤勉氏によると、円安にも関わらず、2013年の貿易赤字は11.5兆円に及び過去最大を更新したことは、「輸出誘発効果の縮小」が大きいという。つまり、海外のオペレーションが現地で完結し、日本から供給できるものが減ったということである。
このままでは、海外展開で必要な競争力や収益力は、日本を置いたまま展開することになる。
コメント