【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「市場トレンド私はこう読む:『あまちゃん』、富士山、五輪」から
2013/12/10
2013.12.6 日経産業新聞の記事「市場トレンド私はこう読む:『あまちゃん』、富士山、五輪」から
多かった「記憶の再生」の2013年
コラムの著者 関沢 英彦(博報堂生活総合研究所エグゼクティブフェロー・東京経済大学教授)は、今年を振り返って、記憶をテーマにした話題が多かったという。
○「あまちゃん」から「風立ちぬ」。。。。
関沢氏によると、NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」では、東日本大震災と1980年代のアイドル文化という2つの記憶を取り上げているという。宮崎駿監督のアニメ映画「風立ちぬ」は、小説と零戦開発者がモチーフ。主題歌の「ひこうき雲」はユーミンの1973年のファーストアルバムに収録されたタイトル曲。伊勢神宮の式年遷宮、富士山の世界遺産登録、2020年の東京オリンピックの結滞は、関沢氏によれば「記憶の再生」である。
東日本大震災に関していえば、福島第一原子力発電所観光地化計画が提唱されているという。長期に渡る廃炉作業という忘れたい事実と観光地化という視点で積極的に「記憶の創造」をしていく試みがあるという。
ICTにも米グーグル社の眼鏡型端末をみると、この記憶の再生が今後も重要になるに違いない。
コメント