【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:派遣法見直し、労組の権限強化?」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「TechnoOnline:相転移の怖い話」から

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「ネーミングNOW:車の特性訴える『ウツクシeK』」から

2013.8.20   日経産業新聞の記事「ネーミングNOW:車の特性訴える『ウツクシeK』」から

車のネーミングも化粧品や家電同様特性訴求に

コラムの著者 ネーミング&コピーライターの岩永嘉弘氏は、三菱自動車の新型軽自動車「eKワゴン」のキャンペーンで使われている「ウツクシeK」のこれまでとの違いについて語っている。

○クルマのネーミングの大きな変化

これまでのクルマのネーミングはイメージが主流だったと岩永氏は語る。「クラウン」は王冠、「セドリック」は小公子、「ブルーバード」は青い鳥。新型車のプリウスでも、ハイブリッドといった売りがそのネーミングに反映されていないという。

ところが、「ウツクシeK」は、特性すなわち美しい=ウツクシeKなるアピールポイントをいれている。ターゲットが女性でイメージではなく、化粧品のように、機能面を明確に打ち出している。

かつて化粧品もイメージ戦略が主流で英語やフランス語のネーミングであったという。ところが、HAKUやSUISAIといった和語による機能をアピールしたものに変わってきた。同様に、クルマに近い耐久消費財の家電も「青空」、「琵琶湖」といったネーミングは消え、「からまん棒」、「白い約束」といった特性表現になってきたという。

クルマも家電や化粧品のように機能によるネーミングに変わるとかもしれないと岩永氏は憶測している。rvcarhappy01

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)