【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「三浦俊彦の目:五感基づくブランドづくり」から
2013/01/30
2013.1.24 日経産業新聞の記事「三浦俊彦の目:五感基づくブランドづくり」から
生活者への訴求に五感で
コラムの著者 三浦俊彦教授(中央大学商学部)は、昨年ヒットしたゼリー状ポン酢を皮切りに五感に基づくブランディングについて解説している。
○五感ブランディングの事例
ゼリー状ポン酢だけでなく、五感をの価値に基づくブランディングを行うことを五感ブランディングという。第一人者であるマーティン・リンストローム氏によると、
- シンガポール航空:機内で最初に出すおしぼりと客室乗務員がつける香水をリラックスする香水に統一
- メルセデス・ベンツ:クルマのドアの開閉音を高級感や安心感があるように研究しているという。

コメント