【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「TechnoOnline:制御システム、サイバーテロ対策強化を」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「西川英彦の目:変身ミニカー」から

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「成功する朝活術③:目標を設定する」から

2012.7.25   日経産業新聞の記事「成功する朝活術③:目標を設定する」から

「すぐ」の法則で目標を数字で具体化

コラムの著者 池田千恵氏(CONECTA代表)は早起きが定着しないのは「目的が明確で具体的でない」ことによるのだという。

【「すぐ」の法則】

すぐの法則とは、池田氏によれば、「数字で」と「具体的に」の頭文字をとったもの。目標を最初に数字によって具体的に決めておくと、目標に向かって前進している実感がある。一度や二度朝活出来なくてもあきらめなくなるという。

○例

「朝活で会社においてポジションを確立出来るスキルを磨きたい」

  • すぐの法則で具体化しないと、目標設定が曖昧。
  • 「会社においてポジションを確立する」は、以下のどれなのか不明確:
    • 「半年後の評価の時期に昇進すること」 なのか
    • 「新しいプロジェクトに抜擢されること」 なのか
    • 「部下をもてるようになること」 なのか
    • 「年収が今より数十万円上がること」 なのか
    • 「後輩に慕われること」 なのか
    • 「上司に評価されること」 なのか
    • 「お客様に感謝されること」 なのか
      • この場合だとお客様アンケートで何%以上の満足度をさすのか まで検討する
  • 「今の自分で足りないスキル」とは何かも検討:
    • スキルがコミュニケーションであれば、英語なのか、プレゼンなのか といった詰めが必要である。
    • 足りないスキルを上げるためには、朝活で何をすればよいのかも具体化する:
      • 参考書を1週間に何ページ読む
    • このようなブレークダウンが必要。
  • 目標が見えてくると、何時に起きて、週何回、何をする朝活がふさわしいのかが明確になる:
    • 「一人朝活」が良いのか「交流朝活」が良いのか といった検討ができる

池田氏も「すぐ」の法則で朝活の習慣化に成功したという。もちろん、朝活に限らず「すぐ」の法則は目標達成の具体化に有効だ。happy01

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)