【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「哲学で拓くBIZテク⑩:メルロ=ポンティに学ぶ『身体力』」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「眼光紙背:何事もゼロベースで」から

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「人を動かす図解力⑦」から

2011.3.30  日経産業新聞の「人を動かす図解力⑦」より

図の魔力―目的がいつの間にか見た目の良さになってしまいがち

コラムでは、どうしてもプレゼン資料の内容ではなく、見た目に良いモノを作ろうとする魔力について解説。

さて、この魔力から逃れるには?コラムの著者 池田千恵氏は、以下の準備から始めるという。

先ずは、時間の無駄を省くために、

  • A4ノートを8分割してページ番号を振り、スライドの流れをイメージしてラフスケッチする
  • パソコンでの清書はスケッチの後

を行うことを薦めている。

次の魔力からのヒント:

①図のストックファイル(テンプレート)をつくる

良く使う表現や図、フォーマット、フレームワークなどをストックファイルとしてテンプレート(ひな形)として1つのフォルダに集めておく。

文字入力などはダミー文字(XXXXなど)を入れておく

②簡単なイラストは検索せず、自分で作る

三角や四角、円など簡単な図形を使って検索に時間をかけることを避ける。

  • □(四角)+▽(逆三角)で✉(メール)
  • ●(円)+■(四角)で人物
  • ⇒(矢印)を90度回転させて家を表す など

③オンライン検索には制限時間を設ける

際限なく検索するのではなく、10分なら10分といった時間内までで検索を切り上げる。

何れにしても、見る相手に内容を的確に伝えるのが目的であって、見た目の良さでないことを再認識しよう。cherryblossom

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)