【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「ロジカル営業で行こう(上)」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「揺れるビジネス、中東・アフリカ」より

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「ロジカル営業で行こう(中)」から

2011.3.3 日経産業新聞の「ロジカル営業で行こう(中)」より

先ずはキーマン分析、キーマンへのアプローチ、さらに訴求点への整理へ

前回のコラムでの事例を更につかって、著者近藤敬氏は、営業のAさんが対応していた課長の人事の動きを調査することを解説。

「保守期限を延長できないか」の背景は、単純な経費節減ではなく、

  • 新しい常務と部長は国際派で、競合も含めた業界再編の流れをおこそうとしている
  • 業界再編の際には、設備は共同購入
  • 共同購入には複数の関係者の合意が必要
  • 各部門で仕様が異なり、機械も根本的な再提案が必要

といった事実が浮かび上がってくる。そこで、この動きを決定できるのは誰で(キーマン分析)、さらにキーマンへのアプローチ法、更に、そこでの将来像に合った機械納入メーカーに対する訴求点を整理しなければならない。

単純な販売だけでなく、Aさんは、相手の求める課題の優先順位などを整理しなければならない。そこにはロジカル営業が必要となってくるという。

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)