【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「市場トレンド、私はこう読む:ライバル消費」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「眼光紙背:むなしく響く『第三の開国』」より

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「高岡美佳の目:化学大手のBtoC戦略」から

2011.2.3 日経産業新聞の「高岡美佳の目:化学大手のBtoC戦略」より

B2BもB2Cの視点がなければ成長が見込めない

コラムの著者 立教大学経営学部教授の高岡美佳氏によると、三菱化学メディアが、B2Bの企業では珍しく、B2C戦略から、メディア(ブルーレイの媒体など)のブランドを統一したという。これまでは、海外では米バーベータムブランド、国内はMITSUBISHIだった。これを、昨年9月からベーベータムに統一。親会社の三菱化学が、「B2B企業もエンドユーザーとつながることが大事」と考えた上での決断だ。

これまで高機部材や素材を提供する場合、完成品メーカーを顧客としてその要望に応えるだけで良かった。しかし、最近はメーカー自身の国際競争力に陰りが見えてきた。そこで、素材・部品メーカーは、完成品メーカーの顧客、すなわち一般生活者、エンドユーザーの市場ニーズを見る必要が出てきた。B2BからB2Cへの視点の拡大である。生活者からもた統一ブランドには分かりやすさを提供でき、メディアのみならずB2Cへの提案商品の拡大も可能だ。

B2Bの先、つまり自社の顧客の先では、何が起こっているのかを知り、手を打つことも成長が厳しい経済環境で考えるべき時だ。

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)