【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の「部長のためのMBA講座:グローバル経営⑧」より
2010/11/14
2010.11.11の日経産業新聞の「部長のためのMBA講座:グローバル経営⑧」から
日本企業には夢―ブルーオーシャン戦略
コラムでは、日本企業がこれまで海外進出でとってきた、ポジショニング戦略などでは、新興国のボリュームゾーンが狙えないとの懸念を示したものだ。
現状の戦略では、新興企業がシェアを奪ったり、現地の企業が、日本とは異なる圧倒的なコスト優位性で、上位を侵食する懸念があるという。
つまり、
- 過去の手法・資産に縛られないパラダイムシフトが必要である
- 付加価値の向上と格段のコストカットの両立を強いられる
- 大きな市場創出が必要である
- 具体的な実現方法、プロセスを明確にする
といった視点から、ポジショニング戦略では多くを満たせないというのだ。
新規の顧客を開拓し、新市場を創造する方法論(イノベーション)というブルーオーシャン戦略が日本企業の必要なのは上記の視点の多くを満足するからだ。韓国サムソングループでは、明快なブルーオーシャン戦略を展開して成功している。(▶ 参考サイト)
欧米が得意としてきた市場開拓や創造。しかし、アジア圏でも成功事例が出てきている。となれば、文化的地勢学的な相異では説明ができない。
明らかに異なるとすれ経営者の方針や手法が従来型である点かもしれない。
コメント