【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の特集記事「JAPAN ITの異才たち」より
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の眼光紙背より

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の特集記事「新顔の舞台裏」より

010.07.15の日経産業新聞の特集記事より

米粒がパンに変身!三洋電機、パン焼き器「GOPAN」

 パン焼き器は小麦粉から、という常識を乗り越えた家電製品。その誕生の秘話は?

 実はこの製品は、記事によると2003年に起源がある。米粉を使うパン焼き器であった。しかし、ユーザから、「米粉が手に入らない、高い」といった理由で不発。

 そこで米粉ではなく、通常のコメを使って、ユーザの不満を解決するアイデアに到達。ここからが苦労。米から米粉にはそう簡単にできない。ようやく炊飯器開発チームから解決の糸口が。そう、米を水に浸しミキサーにかけてペースト状にするというもの。さらに、米がのり状にならないように炊飯器チームのノウハウを利用して、GOPANが完成。着想から5年の歳月が必要だった。

 事業アイデアの法則であるA⇒A’(米粉から米へ)、A×B⇒C(米X熱⇒米粉パン)の発想だ。もちろん、この発想を現実に変えるための多くの「発想の触媒」が必要だった。

①A⇒A’(米粉から米へ):高価で手に入りにくい米粉を封印し、原料の米に注目。しかし、その変更を支えるには多くの改善と開発が必要であった。

②A×B⇒C(米X熱⇒米粉パン):単に粉砕だけでは、のり状になり、パンにならない。熱のくわえる際の方式に温度制御と粉砕のプロセス制御という発想が必要だった。

このように、ユーザの声(米粉を使わない)から最終的にユーザの声への答え(米でパンができる)を対応した開発チームの努力に拍手scissors

 

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)