こんな機能があったよ

2009年データマップシリーズ(10)今時のテレビ「ながら視聴!」調査

20090216182046.png

調査結果は、「もはやテレビは必要な時にスイッチを入れる家電製品ではなく、現代社会に欠かせない重要な情報ツールであり、家庭内での娯楽、気分転換、生活パートナーのような存在として、人々のあいだに溶け込んでいる」(スカパーJST株式会社の説明より引用)となっているようです。

確かに思い当たる節があります。テレビを亭主と置き換えると、ちょっと風刺がきついでしょうか?coldsweats02


マップの表示 : 20090216182046.mmap ※IEでないと表示しません。Active Xで動作します。
ダウンロード : 20090216182046.mmap ※ダウンロード後、.zipを.mmapに変えてください。

続きを読む "2009年データマップシリーズ(10)今時のテレビ「ながら視聴!」調査" »


MindManagerのマクロに挑戦!<3>

ハッピーバレンタインデー?heart02

前回までは、このブログにある内容をコピー&ペーストしてマクロを動かしました。今度は、自分でマクロエディタで作成してみましょう。

準備

マクロエディタで日本語のコメントを設定するには、マクロエディタの中でフォント設定をMSゴシックなどに設定する必要があります。詳細な操作は、動画マニュアルをご覧ください。

例1

前回同様、中心トピックを"Hello World! こんにちは!"にするマクロを書きましょう。

操作法

詳細な操作は、下記の動画マニュアルをご覧ください。

日本語コメントの設定と例題1の操作
拡大した動画
       

 


続きを読む "MindManagerのマクロに挑戦!<3>" »


MindManagerのマクロに挑戦!<2>

さて、<1>の内容をみていきましょう。
マクロは、同じ手順を自動的に繰り返すような単調な作業を、一気にやってくれる便利な機能です。そこで、MindManagerとマクロ機能とはどのような関係になっているかを説明します。
前回の例を再度見てみましょう:

中心トピックの内容を、どんどん変えていくようなマクロを作る

検討

先ず、疑問がわいてくるので、これに答えていきましょう。
Q: マクロの指令はどこに書くのか?
A: 前回紹介したマクロエディタに書きこんでいきます。
Q:  マクロの指令はどこからはじまるの?
A: MindManagerに付属しているマクロ機能を動かすプログラム(Sax Basicといいますが)は、

Sub Main()
    ...
End Sub

の...に指令を書いて、Sub Main()から、指令、End Subで終わります。マクロエディタを開くと、自動的に書き込まれていますね。
Q: マクロの指令にはどんなものがあるのですか?
A: MindManagerに使える指令は、以下のところをクリックすると出てきます。
Fig3

クリックすると、また、新しいウィンドウが出てきます。
Fig4

続きを読む "MindManagerのマクロに挑戦!<2>" »


MindManagerのマクロに挑戦!<1>

MindManager Pro 7の大きな特徴に、マクロがつかえることがあげられます。実は数日前にお客様からの問い合わせで、Liteを買うか、Pro7を買うかといったときに1つの決め手になる機能が、このマクロ機能というわけです。

これまで、少しは紹介してきましたが、プログラム経験のある上級者のレベルで説明することはあるものの、初心者に向けて説明を明確にしてこなかったところがあります。

今回から、初心者の方にもマクロ機能をご紹介して、より身近にMindManagerを使っていただくことにしました。

では、「マクロ機能」とは何でしょうか?

・マクロは、MindManagerというプログラムをあなたの指示で自動的に処理をするようにプログラムをプログラムする機能です。えっ? わかりにくい!では、例で説明しましょう。

 例えば、住所録のデータがあって、エクセルのファイルになっているとします。あなたは、住所録のデータを枝にした一覧マップを作りたいとします。

さて、どのように作るか?一番最初に思いつくのは、エクセルのデータを、コピー&ペーストして、マップにドラッグして、1つずつの枝に貼りつけることですね。

いかがでしょう。10人程度ならこれでもいいですが、数十人となると、もう1つ1つコピー&ペーストすることは疲れますよね。

続きを読む "MindManagerのマクロに挑戦!<1>" »


米国からの情報 MindManager 8の内蔵ブラウザ

Magazine_from_mindjet_2 

☆クリックすると、米国マインドジェット社が提供する「ちょっとした便利な使い方」(Mindjet MindManager January Tips & Tricks to Advance Your Skills)にリンクします。

以前から、MindManager 8の米国での発売後、評価を進めていますが、米国サイトでの登録で、上記のようなニュースメールが届きました。MindManager 8を使う上でのチップスなどが紹介されたものです。 
今回の話題の、MindManager8内蔵のミニブラウザはとても便利。PDFでは、フラッシュ対応になっていて、PDF化したMindManagerマップがその場で枝を開きながらレビューできます。そのほか、Internetブラウザ機能はもちろん、Wordやpowerpointのブラウズ、自機にOffice製品がインストールされていれば編集も可能です。
この機能をフルに使えば、MindManagerのマップをportal化してつかう、パーソナルダッシュボード的な使い方が可能ですね。

Embedded_browser

☆詳しくは、上の画像をクリックしてみてください。米国マインドジェット社が提供する「内蔵ブラウザの説明」がオンラインで見えます(英文ですhappy01)

関連記事

続きを読む "米国からの情報 MindManager 8の内蔵ブラウザ" »