【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:ジブリが『資産運用会社』になる日」から
2023/10/29
2023.10.27 日経産業新聞の記事「眼光紙背:ジブリが『資産運用会社』になる日」から
アニメスタジオの経営者ではなく多角経営のできるプロが必要
日本テレビホールディングスがアニメ制作会社スタジオジブリを買収すると9月下旬に発表があった。コラムの著者は業績は好調なのに発表された突然の買収劇は一体何を意味しているのかについて考察している。
○経営面でも制作面でも後継者の育成に失敗
コラムの著者によれば、買収に際してスタジオジブリの鈴木敏夫社長は、
「1人の人言が背負うにはジブリは大きな存在になりすぎた」
と語ったという。背景に後継者育成の課題があるという。
制作面では宮崎駿氏や高畑勲氏という二枚看板を次ぐ監督を育成できなかった。一時的に、宮崎氏の長男である宮崎吾朗氏やジブリのアニメーターであった米林宏昌氏に期待がかかったが、継承するには至っていない。経営面でもウォルト・ディズニー・ジャパンの社長を務めた星野康二氏や三井住友銀行出身の中島清文氏らに社長を任せたが、二人とも退任している。
ジブリは、2023年3月期に34億3000万円の最終利益を生み出したコンテンツ資産をどう運用していくのか。また、三鷹の森ジブリ美術館やテーマパーク「ジブリパーク」の経営に加え、グッズ販売などのビジネスをどう展開するのか。これら多角経営を仕切れるのはスタジオ経営者ではなく、経営のプロが必要だと、コラムの著者は示唆している🔍✏️📖💡💡👦👧🧑🦯👩🦯⚡️💹📖🖋🔑🩺💉🏢⚡️⏰🔧💻🖥📻🖋🌏💡🌏💡🔎🇯🇵
コメント