【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「SmartTimes:スタートアップのW杯」から
2022/12/13
2022.12.9 日経産業新聞の記事「SmartTimes:スタートアップのW杯」から
70の国と地域からの優勝者が集う世界最大のピッチコンテスト
コラムの著者 石黒 不二代氏(ネットイヤーグループ取締役チーフエヴァンジェリスト)は、米シリコンバレーで開催されたスタートアップのワールドカップとも言えるピッチコンテストにモデレーターとして参加し、その様子を伝えている。
○夕食は軍事用素材をつかった破れないパンティーストッキングを開発した新興
石黒氏によれば、この世界的なピッチコンテストは3日間開かれるという:
- 1日目から2日目:観客なしの各地域の予選通過したスタートアップのピッチ大会。たった2分で事業とその可能性を披露し、審査員を感心させ票をとるコミュニケーション能力が問われる。言語はすべて英語で1分の質疑応答がある。約200のピッチが行われるという。
- 3日目:2000人の観客も参加する本戦。200人以上のVCや幅広いエンジェルが集合する。1日目以降で本戦への参戦が伝えられたスタートアップだけでなく、それ以外のスタートアップも参加でき、多くの投資家に合うチャンスがある。
さて、石黒氏は世界的なピッチ大会に参加して、規模の違いと、米国やイスラエル勢のテクノロジーや最新のビジネスモデルには目に見張るものがあったという。また、開発途上国であっても自国にはそれなりの市場規模があり、ビジネスモデルに目新しさがなくてもその市場のポテンシャルや地域性には評価に値するという。
どのスタートアップも「ペイン」を解決する。顧客の「ニーズ」への解決がNice to have(あれば良いもの)のレベルにしかないが、新規事業としてスタートアップが成長するにはNeed to have (必ず必要なもの)であるように痛み(ペイン)をお金で取り除く解決が望まれる。
優勝は、カナダのパンティーストッキングの会社であった。軍事用の素材を使って、破れない製品を開発したというもので、意外にもほぼ満場一致で優勝が決まった。パンティーストッキングは破れるものという発想を逆転し、消費からエコの時代に地球のペインを解決するといったものであった。🏆⚽️🏢🏥👩👨🚘🚗📶🩺📈😷💻💡🏢🏠📖🎓⚡️🌏🌏💡🔎🇯🇵🇺🇸
コメント