【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:オフィス再開の高いハードル」から
2021/08/25
2021.8.10 日経産業新聞の記事「眼光紙背:オフィス再開の高いハードル」から
ITエンジニアの在宅勤務の位置付け
ロンドン在住の女性エンジニアが日本企業系のIT企業に退職届を出した。理由は、在宅が原則であったのにコロナ禍で勤務形態が変わり週3回のオフィス出社を命じられたからだという。
○在宅勤務を既得権益に
コラムの著者によれば、米Twitter社も新型コロナウイルスの感染拡大で世界各地の同社のオフィスを対象に全面的な在宅勤務移行を2020年3月に発表。同様の動きはテック企業に瞬く間に広がり、昨年の夏はITエンジニアの在宅勤務は常態化した。
当初、少なからずITエンジニアの在宅勤務は抵抗があったという。コロナ禍以前からIT業界では在宅勤務があったが、単純な入力作業やデータの整理作業が大方であったが、最近はテレワークの進化で自宅での作業効率がオフィス並みとなり、イメージもクリエーティブな仕事と変わってきたという。
ワクチン接種が進み、GoogleやFacebook、Appleなどは感染収束を念頭に9月からオフィス再開を相次いで公表したが、当のエンジニアたちは猛反発した。出勤ロスが少なく、感染リスクも少ない在宅勤務を「既得権益」と考える社員が増えているという。変種の発生で再開時期も延期するところもではじめており、オフィス再開はハードルが高くなってきた、💉🦠😷💿📺🎥🖋🔑🚕🚗🩺💉🏢⚡️🎓👔⏰🔧💻🖥📻🖋🗒📕🌏🇯🇵🇺🇸
コメント