【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「TechnoOnline: 森羅万象の根源、サイエンス育む機械論」から
2017/01/17
2017.1.13 日経産業新聞の記事「TechnoOnline: 森羅万象の根源、サイエンス育む機械論」から
3つの森羅万象の根源論
コラムの著者 和田 昭允氏(東京大学名誉教授)は、古代ギリシャ以降、森羅万象の根源について3つの考えがあり、そのうちの機械論について触れている。
◯自己完結している機械論による根源論
和田教授は古代ギリシャ以降の森羅万象の根源について、生気論、目的論そして機械論を紹介し、現代のサイエンスの背景になる機械論について説明している。
- 生気論;自然界には物理・化学の諸原理とは別に、独立した生命の原理があるという考え。
- 目的論;森羅万象は最高で純粋な思想(例えば神)を究極の目的とした意思をもって生成展開するという説
- 機械論;森羅万象は諸要素間の物理的相互作用の結果であって、何者かの意思が動かしているのではないという考え。
生気論では、何か別の原理を探求しない限り先に進めない。目的論は、原因を外部に求めているので、その目的自体を説明しなけばならなくなる。一方、機械論は、「諸要素間の物理的相互作用」が起こすとして、その相互作用のネットワークを丹念に調べることになる。機械論は自己完結できる説である。
優れた先人たちが、この合理性と完全性を信じ、諦めずに、探求を行った結果、未だにサイエンスは斉一性をもった唯一の世界共通語になった。💡
コメント