【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:日産九州、日本回帰を手放さない」から
【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「眼光紙背:国際観光都市=OSAKA」から

【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「三浦俊彦の目:スーパー歌舞伎II『ワンピース』」から

2015.11.19  日経産業新聞の記事「三浦俊彦の目:スーパー歌舞伎II『ワンピース』」から

伝承と伝統の融合で新しいクール・ジャパンの創造

コラムの著者 三浦 俊彦教授(中央大学商学部)は、今月初めから演じられているスーパー歌舞伎II『ワンピース』(四代目市川猿之助主演、新橋演舞場)に新しいクール・ジャパンを垣間見たという。

○ワンピース(日本の漫画)と歌舞伎(日本の伝統芸能)の融合

三浦教授によると、日本の漫画と歌舞伎の見事な融合で、歌のない和風ミュージカルといった第一印象で、最上のエンターテインメントだという。

内容はネタバレになるので触れないが、ワンピースとスーパー歌舞伎の背景については触れておくと、

  • ワンピース;週刊ジャンプに1997年から連載され、今年の6月にはコミックの累計発行部数が世界で3億2千万部を超えギネス世界記録に認定された。
  • スーパー歌舞伎;三代目市川猿之助(4代目の伯父)が古典芸能化した歌舞伎を革新しようと1986年ヤマトタケルで始めた現代の歌舞伎。おいの四代目が引き継いでII(セカンド)として昨年から始め、今回が2作目。

という。まさに漫画✖️歌舞伎で、3代目が重視した3つのS;

  • ストーリー
  • スピード
  • スペクタクル

を意識したもので、ミュージカルに近いという。さらに、備前焼の人間国宝、伊勢崎淳氏がいう、伝承と伝統との違いを感じさせるという。伝承は、昔の物を大事に伝える、伝統は、時々の新しい物を追求した革新だという。スーパー歌舞伎は昔ながらの歌舞伎を伝承しながら、現代の歌舞伎として革新を行い、新しい伝統を作っている。クール・ジャパンの先兵である、マンガとカブキ、新しい方向性かもしれない。bookeyehappy01

コメント

コメントの確認

コメントのプレビュー

プレビュー中です。コメントはまだ投稿されていません。

処理中...
コメントを投稿できませんでした。エラー:
コメントを投稿しました。コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。 さらにコメントを投稿する

入力された文字と数字は画像と一致していません。再度入力してください。

最後に、下の画像の中に見える文字と数字を入力してください。これはプログラムを使ってコメントを自動的に投稿するのを防ぐために行われています。

画像を読み取れない場合は 別の画像を表示してください。

処理中...

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認してから表示されます。

アカウント情報

(名前は必須です。メールアドレスは公開されません。)