【ヒット商品】ネタ出しの会 日経産業新聞の記事「TechnoOnline:社会で役立つサイエンス、学校では『知恵』教えよ」から
2015/01/26
2015.1.23 日経産業新聞の記事「TechnoOnline:社会で役立つサイエンス、学校では『知恵』教えよ」から
知識だけでは限定的、知恵になってこそ万能の武器
コ ラムの著者 和田昭允氏(東京大学名誉教授)は、この時期話題である大学入学試験を話題に、知識と知恵の差異に触れ、教育に必要なのは知恵であると語る。
○各方面のトップクラスが入学試験を受けたら
和田教授は仮説として今の大学入学試験を日本社会のトップクラスが受けたらどのような結果になるかと推察している。おそらく、ほとんどが落第で、数学と物理を専門とする人はそれらの関連教科のみ及第するだろうという。つまり、惨めな結果に終わると予想する。
この大胆な思考実験は、大学入学試験が、知識の在庫を試験するものであって、在庫の中身である「知恵」を測るものではないということを示唆している。和田教授は、物理専門であってもニュートンの万有引力の法則を使うのは稀で、物事には法則が働いている、その力の強さは力線の密度に比例し、距離の二乗に反比例するといった一歩踏み込んだ解釈や理解が重要であるという。人間関係とか社会のあらゆる問題を考える上での大きなヒントとなる。
知識の奥に知恵があるのに、そこまで立ち入ることなく、知識だけを積み上げていたのでは時間と労力の無駄としか言いようがないという。小学校から知恵の構築を進めるべきだというのが和田教授の主張である。大学入学試験も知恵の在庫試験ではなく、質を問うことを考えねばならない。
コメント