Previous month:
2008年12 月
Next month:
2009年2 月

2009年1 月

英語版bCisiv2.0を体験してみる<2>

今回は、bCisiveが いかに 軽い動きをするかを見てみましょう。
マップの形状で一番大きな変更が、枝の展開の仕方を変えることです。上から下、左から右、放射状といった内容です。bCisiveは、放射状はできません。しかし、展開の仕方をさっと変えてくれるところは、便利ですし、気付きを促してくれます。

次に、スライドショウがbCisiveだけでできるのも便利です。もちろん、パワーポイントなどにエクスポートできます。マップとアウトライン(箇条書き)表示がさっと切り替えられるの良い感じですね。

動作の詳細は、以下の動画を参考にしてください。

意思決定マップでスライドショウ
拡大した動画

続きを読む "英語版bCisiv2.0を体験してみる<2>" »


英語版bCisiv2.0を体験してみる<1>

では、前回紹介したbCisiv 2.0の体験レポートを数回に分けて掲載します。

新バージョンの新機能を紹介する前に、意志決定ツールとはどんなものかを先に示します。

意思決定とは、何かを決める場合の決定要素をブレークダウンして、より良い結果を得たり、その対策を先に講じておくものです。ですから、

ソフトが自動的に推奨案を出すものではなく、利用者が考えながらマップに記入することになります。

ただし、論理性を示すアイコンが用意されていて、考えの筋道(論理)を明確に示すことができます。

動作の詳細は、以下の動画を参考にしてください。

意思決定マップを新規に作る
拡大した動画

続きを読む "英語版bCisiv2.0を体験してみる<1>" »


意思決定ツール - bCisive 2.0 -

MindManagerも 多くの国で意思決定ツールや論理思考のツールとして利用されているのは事実です。
MindManagerが汎用のビジネスツールの位置付けであるのに対して、ビジネスシーンで重要な意思決定や情報整理といった機能のみの特化した、視覚的(ビジュアル)ツールも、よく使われています。
今回紹介するツールは、数年前に、日本でもブームになったクリティカル・シンキング(邦訳が 批判的思考法?というのがちょっと誤解を生みますね)にも応用されています。

今回、- bCisive 2.0 -は、以下のような更新が行われ、より使いやすくなってきました:

  • MindManagerとは異なり、1枚(ワークスペース)に複数のマップを表示でき、ナビゲートしてくれます。
  • テンプレートがそろってきました
  • ツール上でスライドショウが可能となります
  • PowerPointへのエクスポートが可能です
  • さらに、日本語が使えるようになりました!(まだ、バグはあるかな?)

以下に、10日の無料体験版のリンクをおきますので、お試しになってはいかがでしょうか?

※次回は、その機能を紹介する予定です。

Bcisive ※図をクリックすると、体験版のリンクに到達します。

続きを読む "意思決定ツール - bCisive 2.0 -" »


2009年データマップシリーズ(2)

20090113191159.png

「監査法人トーマツによる企業のリスクマネージメント調査」をもとに、現在、企業が注目するリスクは何かをまとめてみました。監査法人のセミナー参加企業のアンケート調査ですから、リスクマネージメントには、大きな関心がある方たちのデータです。

人財は企業のエネルギーの源泉であることが、この調査でもよく分かります。


マップの表示 : 20090113191159.mmap ※IEのみ対応しております。
ダウンロード : 20090113191159.mmap

続きを読む "2009年データマップシリーズ(2)" »


2009年データマップシリーズ(1)

20090109121345.png

「IDCジャパンによる2009年国内IT市場10大予測」をもとにマップを作成してみました。国内市場ですから、技術動向とニーズの変化が前半、後半はコストカットと市場拡大のための海外進出といった予想です。

皆さんはどうお感じでしょうか?


マップの表示 : 20090109121345.mmap ※IEのみ対応しております。
ダウンロード : 20090109121345.mmap

続きを読む "2009年データマップシリーズ(1) " »