お知らせ

【ブロガーイベント】6/1カレーうどん革新(確信?)ラボ プレス向け内覧会の様子(動画あり)

先日のeneloopの自転車レポートに引き続き、今度は食品系。昔なつかしい味、そう「カレーうどん」です。それも、革新的というのがキーワード。

限定絶品、革新的な”カレーうどん”

「試食」(各2食)を完食させていただきました。「うまい」の一言ですが、後ほどFreeMLやブログなどにその様子の写真をアップします。木戸さんらにもお会いして、各店舗の蘊蓄が聞けたところがすばらしい。ちなみにワイシャツで行きましたが、露飛ばし防止策もOKです。

様子は以下のムービーで:


このカレーうどんは、プロジェクトでの企画。6月27日までの限定一カ月弱。カレーの老舗、うどん店、インターネットでの最高ランキングカレーうどんの店などのコラボ。カレーうどん100年革新プロジェクトでは、「2010年はカレーうどんが日本全国に浸透してから100年を迎える記念すべき年です。一つの節目となる今年一年を通じて、「カレーうどんを更に身近な料理として多くの人に認識してもらい、食卓をよりおいしく、明るくしていきたい!」という カレー、うどんの両業界の熱い思いから、この度「カレーうどん100年革新プロジェクト」を始動することとなりました。本プロジェクトでは、「カレーうどんに革命を起こす」という理念の元、「新たな味の追求」、「健康の訴求」、「文化の確立」の三方向から計画を推進してい きます。プロジェクトを推進するにあたり、活動を主に進めていくプロジェクトメンバーをはじめ、理念に共感し、応援して下さる方 々と協力しながら、今後カレーうどんの商品開発や販売、レシピ提案、そして、新たに「カレーうどんの日」の制定を行っていく予定です。カレーうどんの新しい100年を迎えるにふさわしい1年となるよう全身全霊で本プロジェクトに務め てまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。」とのこと。

お味は、どれも絶品。辛さとコクで選べ、銀座という土地柄でもリーズナブルな価格です。

Twitter

http://twitter.com/curryudon100

でフォローを!

自社の製品を別の角度から見てみることで生まれた企画の一つです。


【予告】4月よりThinking&Hacksとなります。

これまで、

MindManagerをはじめ、PocketMindMapなど、マインドマップに焦点を合わせた話題を取り上げてきましたが、4月から

  • 企画や思考の一助になる考え方
  • 図解のヒント
  • その道のプロの考え方
  • 思考法とその原理

を中心にお送りします。もちろん、これまで通り、コメントやトラックバックは歓迎しますので、よろしくお願いします。

乞うご期待!coldsweats01 現在、コンテンツ制作中!new


【お知らせ】ネオテニーベンチャー開発からNVDへ

NEXTVALUEDESIGN

本日、弊社社名をネオテニーベンチャー開発株式会社からNVD株式会に改称致しました。すでに、旧社名は長いために短縮してNVDと呼ばれたこともあり、今後、お客様の「次への価値創造の設計支援」をモットーにするため、Next Value Designの頭文字をとり、NVDと致しました。

業務内容については、従来と同じ事業ドメインで、新規の事業開発支援、社内ベンチャー制度の設計構築、運営支援、事業計画作成のためのセミナー事業です。

今後とも、新社名ともどもよろしくお願いいたします。


ネオテニーベンチャー開発の移転とnvdドメインの不具合 ★7/24に この不具合は解消されました。ご迷惑をお掛けしました。

ネオテニーベンチャー開発としては、MindManagerの販売は中止しましたが、今後、MindManagerやマップ、論理思考ツールなど、より広い見地で情報を発信していきたいとかんがえております。このサイトも、販売業者の立場から独立して、情報が発信できるようになるため、MindManager製品の利用者、これから利用しようと検討しようとする方には、より充実した内容が提供できると思います。今後ともご支援をお願いします。

【お詫び】
現在、ネオテニーベンチャー開発のホームページ、メール、お問い合わせに利用するnvdドメインのサーバが不調で、皆様にはご迷惑をお掛け致しております。weep以下、連絡先が必要な方は、このブログのコメント欄にご記入ください。追って連絡を行います。なお、コメントは、閲覧者全員に表示されないように設定しております。

★7/24に この不具合は解消されました。ご迷惑をお掛けしました。

【ネオテニーベンチャー開発の移転のお知らせ】
7月13日より以下に本店を移転しました。

〒150-0011
東京都渋谷区東3-25-3-202


6/26 午後3時受付で MindManagerシリーズ関連の販売を終了しました

 ネオテニーベンチャー開発としては、MindManagerシリーズとそのアドイン、ポケットマインドマップの販売を、バリューネットワークス株式会社に移管します。
2005年4月15日に日本システム技術株式会社からMindManagerの販売を引き継ぎ、4年と少しの間の販売でした。もともと、弊社のコンサルタントもMindManagerの利用者であったことが背景にあります。
 図解による思考法 MindManager も、普及期から応用期に入ります。そこで「これで一体何ができるのか」にこたえられるように、ネオテニーベンチャー開発としても、セミナーや個別指導、コンサティングを通じて皆様にノウハウやヒント、TIPSを提供することに集中致しますのでご期待下さい。

なお、このブログはこのまま継続させて頂きます!coldsweats01