新商品・新サービス

【お知らせ】7/10 「ヨコハマNOW51号」(ヨコハマNOW/横浜流行通信発行)のコラムに弊社松本が連載掲載

NVD株式会社社長 松本英博が 「中小経営のニッチから国際化へ(第10回、最終回)」の連載を「ヨコハマNOW」に掲載しました。

☆次回の連載は現在企画中です。乞うご期待!

 

併せて、「ヨコハマNOW」をよろしくお願いします。

NVD株式会社

2014/7/10


「ヨコハマNOWについて」のサイトより

ヨコハマNOWについて

「横 浜」は東京から近い観光スポットとして老若男女を問わず人気があります。特に昨年(2009年)は開港150周年の様々なイベントが開催され、 みなとみらい・元町・中華街はたくさんの観光客で賑わいました。お洒落な元町のお店や美味しい中華街のお店は、テレビ・雑誌で何度も取り上げられていま す。しかしながら、巷に溢れている情報からは、横浜で働いている「人」、暮らしている「人」の姿は見えてこないのです。

横浜の「人」の姿を多くの方々に知ってもらいたい・・・そんな想いからヨコハマNOWを立ち上げました。先人が築いてきた「横浜」、そして今の「横浜」、これからの「横浜」を「人」を通して伝えていきたいと思っています。

ヨコハマNOWでは、登場していただいく「人」も、Webサイトを制作しているスタッフもすべてボランティアです。これから月1回を目途に、地道にコンテンツを更新していきます。

「人」の絆で成長していく「ヨコハマNOW」に、応援をよろしくお願いいたします。

2010年5月

 

Share


【お知らせ】4/10 「ヨコハマNOW48号」(ヨコハマNOW/横浜流行通信発行)のコラムに弊社松本が連載掲載

NVD株式会社社長 松本英博が 「中小経営のニッチから国際化へ(第7回)」の連載を「ヨコハマNOW」に掲載しました。

併せて、「ヨコハマNOW」をよろしくお願いします。

NVD株式会社

2014/4/10


「ヨコハマNOWについて」のサイトより

ヨコハマNOWについて

「横 浜」は東京から近い観光スポットとして老若男女を問わず人気があります。特に昨年(2009年)は開港150周年の様々なイベントが開催され、 みなとみらい・元町・中華街はたくさんの観光客で賑わいました。お洒落な元町のお店や美味しい中華街のお店は、テレビ・雑誌で何度も取り上げられていま す。しかしながら、巷に溢れている情報からは、横浜で働いている「人」、暮らしている「人」の姿は見えてこないのです。

横浜の「人」の姿を多くの方々に知ってもらいたい・・・そんな想いからヨコハマNOWを立ち上げました。先人が築いてきた「横浜」、そして今の「横浜」、これからの「横浜」を「人」を通して伝えていきたいと思っています。

ヨコハマNOWでは、登場していただいく「人」も、Webサイトを制作しているスタッフもすべてボランティアです。これから月1回を目途に、地道にコンテンツを更新していきます。

「人」の絆で成長していく「ヨコハマNOW」に、応援をよろしくお願いいたします。

2010年5月

 

Share


【お知らせ】3/10 「ヨコハマNOW47号」(ヨコハマNOW/横浜流行通信発行)のコラムに弊社松本が連載掲載

NVD株式会社社長 松本英博が 「中小経営のニッチから国際化へ(第6回)」の連載を「ヨコハマNOW」に掲載しました。

併せて、「ヨコハマNOW」をよろしくお願いします。

NVD株式会社

2014/3/10


「ヨコハマNOWについて」のサイトより

ヨコハマNOWについて

「横 浜」は東京から近い観光スポットとして老若男女を問わず人気があります。特に昨年(2009年)は開港150周年の様々なイベントが開催され、 みなとみらい・元町・中華街はたくさんの観光客で賑わいました。お洒落な元町のお店や美味しい中華街のお店は、テレビ・雑誌で何度も取り上げられていま す。しかしながら、巷に溢れている情報からは、横浜で働いている「人」、暮らしている「人」の姿は見えてこないのです。

横浜の「人」の姿を多くの方々に知ってもらいたい・・・そんな想いからヨコハマNOWを立ち上げました。先人が築いてきた「横浜」、そして今の「横浜」、これからの「横浜」を「人」を通して伝えていきたいと思っています。

ヨコハマNOWでは、登場していただいく「人」も、Webサイトを制作しているスタッフもすべてボランティアです。これから月1回を目途に、地道にコンテンツを更新していきます。

「人」の絆で成長していく「ヨコハマNOW」に、応援をよろしくお願いいたします。

2010年5月

 

Share


【お知らせ】9/10 「ヨコハマNOW41号」(ヨコハマNOW/横浜流行通信発行)のコラムに弊社松本が連載掲載

NVD株式会社社長 松本英博が 「中小経営のニッチから国際化へ(第1回)」の連載を「ヨコハマNOW」に掲載しました。

併せて、「ヨコハマNOW」をよろしくお願いします。

NVD株式会社

2013/9/10


「ヨコハマNOWについて」のサイトより

ヨコハマNOWについて

「横浜」は東京から近い観光スポットとして老若男女を問わず人気があります。特に昨年(2009年)は開港150周年の様々なイベントが開催され、 みなとみらい・元町・中華街はたくさんの観光客で賑わいました。お洒落な元町のお店や美味しい中華街のお店は、テレビ・雑誌で何度も取り上げられていま す。しかしながら、巷に溢れている情報からは、横浜で働いている「人」、暮らしている「人」の姿は見えてこないのです。

横浜の「人」の姿を多くの方々に知ってもらいたい・・・そんな想いからヨコハマNOWを立ち上げました。先人が築いてきた「横浜」、そして今の「横浜」、これからの「横浜」を「人」を通して伝えていきたいと思っています。

ヨコハマNOWでは、登場していただいく「人」も、Webサイトを制作しているスタッフもすべてボランティアです。これから月1回を目途に、地道にコンテンツを更新していきます。

「人」の絆で成長していく「ヨコハマNOW」に、応援をよろしくお願いいたします。

2010年5月

 

Share


【お知らせ】8/10 「ヨコハマNOW40号」(ヨコハマNOW/横浜流行通信発行)のコラムに弊社松本が連載掲載

NVD株式会社社長 松本英博が 「ビジネスのフレームワーク入門(第8回 最終)」の連載を「ヨコハマNOW」に掲載しました。

併せて、「ヨコハマNOW」をよろしくお願いします。

NVD株式会社

2013/8/10


「ヨコハマNOWについて」のサイトより

ヨコハマNOWについて

「横浜」は東京から近い観光スポットとして老若男女を問わず人気があります。特に昨年(2009年)は開港150周年の様々なイベントが開催され、 みなとみらい・元町・中華街はたくさんの観光客で賑わいました。お洒落な元町のお店や美味しい中華街のお店は、テレビ・雑誌で何度も取り上げられていま す。しかしながら、巷に溢れている情報からは、横浜で働いている「人」、暮らしている「人」の姿は見えてこないのです。

横浜の「人」の姿を多くの方々に知ってもらいたい・・・そんな想いからヨコハマNOWを立ち上げました。先人が築いてきた「横浜」、そして今の「横浜」、これからの「横浜」を「人」を通して伝えていきたいと思っています。

ヨコハマNOWでは、登場していただいく「人」も、Webサイトを制作しているスタッフもすべてボランティアです。これから月1回を目途に、地道にコンテンツを更新していきます。

「人」の絆で成長していく「ヨコハマNOW」に、応援をよろしくお願いいたします。

2010年5月

 

Share


2/13, 2/21神奈川県主催の「次世代を担うかながわベンチャー」成果報告会が開催されます!

以下、神奈川県からのチラシです。⇒ 成果報告会チラシをダウンロード

Kanagawa_seika

神奈川県商工労働部産業活性課さまの依嘱により、本年度も「新産業ベンチャー事業化支援事業」がおこなわれております。認定委員として弊社代表取締役 松本英博が就任しており、2月21日(火)の【ライフサイエンス分野】に出席致します。


【お知らせ】8/3 【DHGSアカデミー】『事業計画書の読み方と書き方がよくわかる本第2版』出版記念セミナー

以下、デジタルハリウッド大学大学院(DHGS)の案内:

日時

2011年8月3日(水)19:30~21:00(開場19:00)

希望者には終了後大学院のご説明をいたします(15分~30分)

会場 デジタルハリウッド大学大学院 秋葉原メインキャンパス
講師 松本英博教授
定員 50名
費用 無料
主催 デジタルハリウッド大学大学院株式会社秀和システム

  P1010004

このたびデジタルハリウッド大学院松本英博教授による書籍『図解入門ビジネス 最新 事業計画書の読み方と書き方がよーくわかる本』が第2版として秀和システム社より発売となりました。この書籍の発売を記念いたしまして、来る8月3日 (水)に松本教授ご自身による出版記念セミナーをデジタルハリウッド大学院秋葉原メインキャンパスにて開催致します。

図解入門ビジネス 最新事業計画書の読み方と書き方がよーくわかる本[第2版]

本書は事業の内容を的確に説明し、資金を調達する「事業計画書」の読み方と書き方を豊富なフォーマットでわかりやすく解説した事業計画書の入門書で す。本書 は好評を博した前作に、最新のIT革命に伴うマーケティング動向などを加筆した改訂第2版です。事業計画の立案方法を詳細に紹介するとともに、Excel 用のシミュレーションツールや事業化プロセスの「10の問い」フォーマットなどのダウンロードサービス付き。社内新規事業の立案だけでなく、1円起業や LLP(有限責任事業組合)、LLC(合同会社)の設立を考える人にとって、合理的かつ魅力のある事業のシナリオづくりなど投資家を納得させ、融資や事業 助成金を得たい人におすすめします。

多数の参加を頂き、好評のうちに終了致しました。参加頂きました方々には感謝致します!

 

 


【お知らせ】7/1 「最新事業計画書の読み方と書き方がよ〜くわかる本」の第二版が本日発売になりました

 ICT革命後の事業計画とは?

Book2-2

好評を頂いている「「最新事業計画書の読み方と書き方がよ〜くわかる本」(松本英博 NVD代表取締役 著 )の第二版を刊行する運びとなりました。2006年第1版を刊行した後、IT革命は、製造業のみならず各産業分野に広がり、企業活動のあらゆる面で影響を及ぼしてきました。
既刊では、主に財務を 軸に事業計画を説明することで、ビジネスモデルを他者に理解を得るものでしたが、IT革命後のリーマンショック、東日本大震災などによる景気後退で、財務 や会計だけでなく、無形の知的財産やブランド、利用者利便の価値を評価することも重視されています。さらに、一般顧客だけでなく、個別に商材をかえること もITを使うことで廉価に実現出来ることから、収益モデルも変化しています。マーケティングにおいても大手企業のみが利用出来たメディアが、今やツイッ ターやフェイスブックといったソーシャルメディアを手軽に利用する手段も生まれて来たのです。
また、ITがもたらし たグローバル化は、各産業分野で国際調達、市場の国際化をうみ、国際財務報告基準を日本でも採用することにもつながりました。これにより、国内企業といえ ども、国際標準にのった会計基準やその原理を理解しないと、取引や契約、調達もままならないといった時代になりつつあります。
このような変化に対して、既刊の事業計画書の作成や解析の理解だけでは不十分であることから、今回、内容を見直し改訂することにしました。

第二版にはソーシャルメディアの活用も掲載

まず、強化点として、 資金調達は投資 だけでなく、融資や助成金の利用も考慮しました。また、新規事業でも既存事を視点を変えて見直す場合も考慮しました。さらに、財務面だけでなく、ソーシャ ルメディアを含めたマーケティング、人事面の要素も盛り込むことに致しました。事業のコアに対しては、知的財産の利用も盛り込んでいます。

本日、お近くの書店やインターネット販売などで販売を開始致しました。詳しくは、出版元であります、秀和システムのホームページをご覧ください。

【予告】

同書の発行を記念致しまして、近日出版記念セミナーの計画しております。詳細が決まりましたら、弊社ホームページやこのサイトにてご案内致します。


ビジネス展開に向けたデジタルコンテンツ技術発表会(愛知県 産業労働部 新産業課主催)で弊社代表が基調講演

以下の発表会で弊社代表 松本英博が基調講演を行います。



平成23年2月18日(金曜日)発表

「ビジネス展開に向けたデジタルコンテンツ技術発表会」を開催


製造業が集積している本県では、製造業が使用するデジタルコンテンツ分野(製品開発のための三次元CG、生産管理のための電子マニュアル製作など)の発 展が期待されていますが、これらの企業の多くは得意技術をアピールする機会が少なく、ビジネス展開しにくい状況にあります。
そこで愛知県で は、県内のデジタルコンテンツ関連企業の技術力を製造業等にアピールし、新たな受発注の機会の創出とユーザーの拡大並びにその制作技術の広い普及を図るた め、30社の技術を紹介する冊子(DVD付き)を作成し、このたび、下記のとおり掲載企業による技術発表会を開催します。皆様の多数のご参加をお待ちして おります。

日時

平成23年3月13日(日) 午後1時30分から5時まで

会場

ディアパーク デザインセンタービル3階 デザインホール

名古屋市中区栄三丁目18番地1

主催

愛知県

概要
基調講演

講演テーマ:「発想の地平を広げ、付加価値を創造する」

講師:NVD株式会社 代表取締役社長(デジタルハリウッド大学院 客員教授) 松本 英博氏

企業技術紹介・技術発表会
掲載企業30社のうち23社が出展し、技術紹介・技術発表を行うことにより、参加者とのマッチングの機会を創出します。また、出展企業の希望によりステージでのプレゼンテーションも行います。

定員・参加料
270名(先着順)、入場無料
サテライト会場
本発表会のサテライト会場で、基調講演の上映、掲載企業(各会場6社程度)の技術紹介、冊子の配布を以下の通り実施します
(1)開催日・会場
ア 3月15日(火) 一宮商工会議所3階 301会議室
イ 3月16日(水) 刈谷市産業振興センター604会議室
ウ 3月17日(木) 豊橋市市民センター多目的ホール
(2)開催時間

正午から午後4時まで(各会場共通)

(3)定員・参加料

各会場定員は90名程度(先着順)、入場無料

申込方法

ファックス又は電子メールにて氏名、所属(企業・団体)名、連絡先、参加人数、参加会場をご記入の上、お申込ください。定員を超過しない限り、特段ご連絡いたしませんので、当日会場へお越しください。

申込用紙

詳細は、こちらへ

申込み・問合せ先

ビジネス展開に向けたデジタルコンテンツ技術発表会事務局 〒460-0002 名古屋市中区丸の内三丁目15番34号 第16KTビル6階

(株)アットアームズ名古屋事務所内電話 052-957-8330   ファックス 052-957-8332 E-mail [email protected]   ホームページ http://www.digital-aichi.jp/

(参考)出展予定企業

出展予定企業

詳細は、こちらへ

お問い合わせ

愛知県 産業労働部 新産業課
情報通信グループ  担当:古池、松下
電話:052-954-6347  内線:3380、3381
E-mail: [email protected]


「ヒット商品を生み出すネタ出し練習帳」本日発売

ヒット商品を生み出すメソッドがわかる!

長年「新規事業開発」や「ベンチャー育成」に携わってきた著者が、「ヒットの商品の生み出し方」を徹底解説しました。「連想力を鍛えるトレーニング」「五感に訴えるトレーニング」など、「練習帳方式」で解説していますから、問題を解きながら楽しく学べる構成になっています。また、「アイデアを生むノートのとり方」や「GoolgeやMSNで無料書斎を作る方法」など、ヒット商品を生み出すTipsも多数紹介。商品企画・開発者はもちろん、事業計画に頭を悩ませる起業家や起業志望者にも読んで欲しい1冊です。
・練習帳方式で、ヒット商品の生み出し方を楽しく解説
・アイデア出しに役立つ無料アプリやWebサービスの使い方など、使えるTipsも満載
・読者特典として、本文で紹介した練習問題の「回答シート」をWebからダウンロードできる

Photo 関連サイトへはこちらにどうぞ!