社長ブログ

【お知らせ】4/6「連筆」(BCI戦略研究所)のコラムに弊社松本が連載掲載

NVD株式会社社長 松本英博がBCI戦略研究所のコラム「連筆」に

「連筆」第 23回「『あいつは仕事の虫だから』は凄腕ビジネスパーソンか」

を掲載しました。

☆次回の連載は現在企画中です。乞うご期待!

 併せて、一般財団法人 BCI戦略研究所をよろしくお願いします。

NVD株式会社

2015/6/12


一般財団法人 BCI戦略研究所のサイトから

一般財団法人 BCI戦略研究所について

BCIとは

BCI戦略研究所について

当法人は、実務家でありアカデミズムにも籍を置く多様なジャンルの研究者が、日本社会の発展とその世界市場との共創のために2013年7月に立ち上げたシンクタンクです。

BCIver5

BCI戦略のBとはBusiness、CとはCreativity、IはICTを意味し、それらを統合し実践する戦略がこれからの時代には必要であるとの想いを込めて命名いたしました。

既存の産学官連携の枠にとらわれず、公益性とビジネス性を共に包含する一般社団法人という立場で、様々な個人、法人、団体との協業を行い、日本各地、さらにはアジア諸国を中心とした諸外国との連携を視野に入れております。
企業や地域のブランディング、地域や伝統産業のグローバル化、文化交流および市場育成の推進などを目的に「BCI戦略」を実践するために、新たな知的財産の開発と多様な情報運用に対応する知財運用事業体を目指します。

 

2013年7月


【お知らせ】4/18-19 デジタルハリウッド大学大学院主催 新入生合宿「Future Gate Champ 2015」で弊社松本が主指導

P4180555 P4180553

NVD株式会社社長 松本英博がデジタルハリウッド大学大学院主催 新入生合宿「Future Gate Champ 2015」で弊社松本が主指導講師としてセミナーを行いました。(参加は本年度入学した43名)

今後とも同大学の専任教授として、学科での授業やラボでの指導、修了制作指導をおこないます。

NVD株式会社

2015/4/20


【お知らせ】4/6「連筆」(BCI戦略研究所)のコラムに弊社松本が連載掲載

NVD株式会社社長 松本英博がBCI戦略研究所のコラム「連筆」に連筆」第18回「『あいつはロボット人間だから』で会社に先はあるのか」を掲載しました。

☆次回の連載は現在企画中です。乞うご期待!

 

併せて、一般財団法人 BCI戦略研究所をよろしくお願いします。

NVD株式会社

2015/4/6


一般財団法人 BCI戦略研究所のサイトから

一般財団法人 BCI戦略研究所について

BCIとは

BCI戦略研究所について

当法人は、実務家でありアカデミズムにも籍を置く多様なジャンルの研究者が、日本社会の発展とその世界市場との共創のために2013年7月に立ち上げたシンクタンクです。

BCIver5

BCI戦略のBとはBusiness、CとはCreativity、IはICTを意味し、それらを統合し実践する戦略がこれからの時代には必要であるとの想いを込めて命名いたしました。

既存の産学官連携の枠にとらわれず、公益性とビジネス性を共に包含する一般社団法人という立場で、様々な個人、法人、団体との協業を行い、日本各地、さらにはアジア諸国を中心とした諸外国との連携を視野に入れております。
企業や地域のブランディング、地域や伝統産業のグローバル化、文化交流および市場育成の推進などを目的に「BCI戦略」を実践するために、新たな知的財産の開発と多様な情報運用に対応する知財運用事業体を目指します。

 

2013年7月


【お知らせ】3/23 デジタルハリウッド大学大学院の『I WANT YOU』キャンペーンに弊社松本が掲載

NVD株式会社社長 松本英博が教鞭をとるデジタルハリウッド大学大学院入学キャンペーン「I WANT YOU」にメッセージを掲載中です。

Hmatsumoto

併せて、デジタルハリウッド大学同大学院をよろしくお願いします。

NVD株式会社

2015/3/23


 


【お知らせ】1/30「連筆」(BCI戦略研究所)のコラムに弊社松本が連載掲載

NVD株式会社社長 松本英博がBCI戦略研究所のコラム「連筆」に第11回『ITは苦手でまかせてます』では済まされない」を掲載しました。

☆次回の連載は現在企画中です。乞うご期待!

 

併せて、一般財団法人 BCI戦略研究所をよろしくお願いします。

NVD株式会社

2015/1/30


一般財団法人 BCI戦略研究所のサイトから

一般財団法人 BCI戦略研究所について

BCIとは

BCI戦略研究所について

当法人は、実務家でありアカデミズムにも籍を置く多様なジャンルの研究者が、日本社会の発展とその世界市場との共創のために2013年7月に立ち上げたシンクタンクです。

BCIver5

BCI戦略のBとはBusiness、CとはCreativity、IはICTを意味し、それらを統合し実践する戦略がこれからの時代には必要であるとの想いを込めて命名いたしました。

既存の産学官連携の枠にとらわれず、公益性とビジネス性を共に包含する一般社団法人という立場で、様々な個人、法人、団体との協業を行い、日本各地、さらにはアジア諸国を中心とした諸外国との連携を視野に入れております。
企業や地域のブランディング、地域や伝統産業のグローバル化、文化交流および市場育成の推進などを目的に「BCI戦略」を実践するために、新たな知的財産の開発と多様な情報運用に対応する知財運用事業体を目指します。

 

2013年7月


【お知らせ】1/27 「ものづくり中小企業がクリエイティブになる-クラウドソーシング活用セミナー」に弊社松本が基調講演

NVD株式会社社長 松本英博が横浜売れるモノづくり研究会主催の「ものづくり中小企業がクリエイティブになる-クラウドソーシング活用セミナー」で基調講演を行いました。(参加は会員のみ)

今後とも神奈川県など地域での経済、企業活動に貢献してまいります。

NVD株式会社

2015/1/27

=== 講演概要 (主催者案内より転載)===

第16回売れるモノづくり研究会セミナー「ものづくり中小企業がクリエイティブになる-クラウドソーシング活用セミナー」

 景気の低迷が続く中、ものづくり中小企業には、積極的な販路拡大や新商品開発など 新しい取り組みへの必要となっています。 そして効果的な広報宣伝活動やPRを行うには、ロゴやパッケージ、印刷物などにクリ エイティブな要素を取り入れて行くことが重要です。

 今回のセミナーでは、自社で内製化が難しいクリエイティブな仕事を、クラウドソー シングサービスなどを活用し、ブランド力をアップする方法についてご紹介します。

 セミナーでは、デジタルハリウッド大学大学院教授の松本英博氏に「ものづくり企業 がクリエイティブになるとは」というテーマで講演していただきます。 また、世界のフリーランスにアクセスできるクラウドソーシングサービスを提供して いるワークシフト・ソリューションズ株式会社代表取締役兼CEOの荒木成則氏を お招きして、ものづくり企業が自社メッセージを伝えていくために、クリエイティ ブな要素を取り入れていく必要性といろいろな仕事の依頼方法についてお話しを伺います。

 ものづくり企業の方、クリエイティブなお仕事をされている方・・皆様のご参加をお待ち しております。

【概 要】 日時:2015年1月26日(月) 18時半~20時半 会場:さくらWORKS<関内>

 住所:〒231-0012 横浜市中区相生町3-61 泰生ビル2F 右側イベントスペース

会費:2,000円

主催:横浜売れるモノづくり研究会、 NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボはまリンクプロジェクト

※終了後無料でご参加いただける懇親会を開催いたします(懇親会終了予定21時)

【セミナー内容】

○挨拶  横浜売れるモノづくり研究会 代表 猪狩惇夫 氏

○オープニングトーク 「クラウドソーシングサービスとは?」  横浜コミュニティデザイン・ラボ はまリンクプロジェクト 酒井直子 氏

○基調講演 「ものづくり企業がクリエイティブになるとは」  デジタルハリウッド大学大学院教授  松本英博 氏

○パネルディスカッション「クリエイティブな仕事の依頼方法のポイント」

デジタルハリウッド大学大学院教授  松本英博 氏

ワークシフト・ソリューションズ株式会社 代表取締役社長 荒木成則 氏

はまリンクプロジェクトリーダー   酒井直子 氏  横浜売れるモノづくり研究会事務局長 渡邊桃伯子 氏

以上


【お知らせ】12/18「連筆」(BCI戦略研究所)のコラムに弊社松本が連載掲載

NVD株式会社社長 松本英博がBCI戦略研究所のコラム「連筆」に第5回「『お客さんは国内だけだから』では済まされない」を掲載しました。

☆次回の連載は現在企画中です。乞うご期待!

 

併せて、一般財団法人 BCI戦略研究所をよろしくお願いします。

NVD株式会社

2014/12/20


一般財団法人 BCI戦略研究所のサイトから

一般財団法人 BCI戦略研究所について

BCIとは

BCI戦略研究所について

当法人は、実務家でありアカデミズムにも籍を置く多様なジャンルの研究者が、日本社会の発展とその世界市場との共創のために2013年7月に立ち上げたシンクタンクです。

BCIver5

BCI戦略のBとはBusiness、CとはCreativity、IはICTを意味し、それらを統合し実践する戦略がこれからの時代には必要であるとの想いを込めて命名いたしました。

既存の産学官連携の枠にとらわれず、公益性とビジネス性を共に包含する一般社団法人という立場で、様々な個人、法人、団体との協業を行い、日本各地、さらにはアジア諸国を中心とした諸外国との連携を視野に入れております。
企業や地域のブランディング、地域や伝統産業のグローバル化、文化交流および市場育成の推進などを目的に「BCI戦略」を実践するために、新たな知的財産の開発と多様な情報運用に対応する知財運用事業体を目指します。

 

2013年7月


【お知らせ】9/26 創立13周年を迎えました!

お客様ならびに関係各位

謹啓 時下ますますご隆昌のこととお慶び申し上げます。
平素は、格別のご高配を賜りまして深くお礼申し上げます。
さて、弊社は平成26年9月26日をもって創立13周年を迎えることと相成りました。これもひとえに皆様のご支援の賜物と心より感謝しております。
今後とも、"Your Thinking Way"、ビジネスのアイデアをみなさまとともに考えていく企業としてご愛顧に応えられますよう、努力する次第です。

これまで同様のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

略儀ながら、この場にて創立12周年を迎えさせて頂きますことのご挨拶を申し上げます 。

敬 白

平成26年10月1日

NVD株式会社
代表取締役 松本英博

 

Share

【お知らせ】NVDの夏季休業のお知らせ

向暑の候、読者皆様にはいっそうご活躍のこととお慶び申し上げます。

さて、弊社NVD株式会社は、7月12日(土)~7月21日(月)の間、休暇を頂戴致します。関係各位にはご迷惑をおかけしますが、お急ぎの節は、弊社のお 問い合わせフォームをご利用ください。なお、7月22日(火)は通常通りの営業となります。

ご承知置きください。

今後ともよろしくお願いします。

 


【お知らせ】7/10 「ヨコハマNOW51号」(ヨコハマNOW/横浜流行通信発行)のコラムに弊社松本が連載掲載

NVD株式会社社長 松本英博が 「中小経営のニッチから国際化へ(第10回、最終回)」の連載を「ヨコハマNOW」に掲載しました。

☆次回の連載は現在企画中です。乞うご期待!

 

併せて、「ヨコハマNOW」をよろしくお願いします。

NVD株式会社

2014/7/10


「ヨコハマNOWについて」のサイトより

ヨコハマNOWについて

「横 浜」は東京から近い観光スポットとして老若男女を問わず人気があります。特に昨年(2009年)は開港150周年の様々なイベントが開催され、 みなとみらい・元町・中華街はたくさんの観光客で賑わいました。お洒落な元町のお店や美味しい中華街のお店は、テレビ・雑誌で何度も取り上げられていま す。しかしながら、巷に溢れている情報からは、横浜で働いている「人」、暮らしている「人」の姿は見えてこないのです。

横浜の「人」の姿を多くの方々に知ってもらいたい・・・そんな想いからヨコハマNOWを立ち上げました。先人が築いてきた「横浜」、そして今の「横浜」、これからの「横浜」を「人」を通して伝えていきたいと思っています。

ヨコハマNOWでは、登場していただいく「人」も、Webサイトを制作しているスタッフもすべてボランティアです。これから月1回を目途に、地道にコンテンツを更新していきます。

「人」の絆で成長していく「ヨコハマNOW」に、応援をよろしくお願いいたします。

2010年5月

 

Share