MindManagerのアドイン、何それ? (4)
スタンダード・アドイン・パックに含まれるエクセルエクスポートは、ガントチャートを一方的に出力するだけなので、それだけでは物足りない方のために、JCVGantt Proがあります。JCVGantt はIAresearchが開発しているツールで、バージョン1.0を出したときからの付き合いですから、もう4年くらいのパートナーです。JCVGantt Proは、単独でも動くガントチャートツールです。単に、ガントチャートツールであれば、世界中に、無料ものから有料のものまで、数知れません。JCVGantt Proの売りは、MindManagerとリアルタイムで連携することなのです。IAresearchのCEOは、MindManagerでWBSを表現して、さらにJCVGanttで線表で表現し、MindManagerとJCVGanttの画面を同時に見ながら会議をすると非常に効率がいいと力説しています。MindMangerは右脳を刺激し、JCVGanttは、左脳を刺激するそうです。
JCVGantt Proは、MindManagerとリアルタイムで連携さえるために、かなり苦労して開発しています。たとえば、MindManagerで枝を1つ追加すると、JCVGanttには即リアルタイムでタスクが追加されます。その逆もそうです。MindMangerで枝に完了のマーカーをつけると、JCVGanttにも反映されます。こういう仕組みを考えるのはたやすいのですが、いざ開発するとなると結構面倒なことがたくさんあり、継続的にバグフィックス、バージョンアップがされてきました。まだまだ改善する余地はあると思います。
JCVGantt Pro 3 拡大したオートデモ |
MindManager年度末キャンペーン開始! マインドマネージャー 法人様向けキャンペーン
マップコーチ2.0 for MindManager Pro 7 を使うとMindManagerが動いてなくてもアイデアが貯まる!!
MindManager Pro 7 体験版 好評!MindManager Pro 7対応スタンダードアドインパック
MindManager Pro 7とリアルタイム連携するガントチャートツールJCVGantt Pro 3
マインドマネージャー で情報をビジュアル化する事例が、『マインドマップ 仕事術』、『マインドマップ 図解術』に書いておりますので、参考にして下さい。
ネオテニーベンチャー開発
中野禎二(著)
コメント